お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 年下と同年代

    レモンさん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

基本婚活でモテないのですがたまになぜかわかりませんが、パーティーでは年下の人からしか気に入られません。
私は同年代(せめて2歳下から4歳上まで)を希望しているのに最近になって5歳から8歳下からしか選ばれなくなりました。
パーティーでは同年代沢山いたのに一人にも選ばれないです…

5歳も下だとせっかくパーティー来たのだし、お姉さんと食事してみたい願望なのかしら?と思って軽くしか考えてないだろうなと思ってしまいます。私はナイスバディーでもしっかり者でも無いので選んでもらえる理由もよくわかりません。

婚活サイトでは近い歳の方とお会いしていますが、二回目以降が無く全く相手にされません。悲しいことにパーティーでも近い歳の方にはほとんど選ばれたことありません。
この状態が何年も続いているので、変えないといけないと思い相談させて頂きます。

私にとって近い歳の方に気に入られることがとても難しいのですが、近い歳の方と上手くいったことのある方はどんなタイプなのでしょうか?

または年下と上手くいったことのある方は頼られタイプなのでしょうか?

一概には言えないと思いますが参考までに教えて頂ければありがたいです。

私は頼りたいタイプで結婚願望も強いのに5歳も下というのがとっても不安です。パーティーで連絡先を頂いた方がいてお返事するかとても迷っています。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    相談者さんは精神面か外見が落ち着きすぎてるのではないですか?

    内面は変える必要ないですが、服装が落ち着いてるなら、明るい色の服(白やピンクなど)を着てみるといいかと思いますよ。たかが服ですが人の印象って変わります。

    他の人も言ってますが年下でも落ち着いた人はいるので、年下だからとか考えず会ってみてはいかがでしょうか?

    ちなみに私は5歳以上離れた人と何度か食事行ったことありますが、私より落ち着いた性格の人でどっちが年上か分からない状態になってました。
    相手がどう思って誘ってたかは分からないですが、少なくとも頼ってきてる感じはなかったです。いつもお店とか調べてくれてたし。。

    3歳年下の人ともつきあってましたが、相手が引っ張ってくれてたので頼ってくることはなかったです。というか、私の方がいい加減なのでいつも怒られてました(^_^;)

    なので年下だから=頼ろうとしてる、は絶対ではないです。
    まぁ人にもよりますが。
    そういうことは話してみないと分からないです。

    ただ相手が20代前半の人だったら、結婚は考えてない人多いのでやめておいた方がいいですね。できれば27、8歳以降の人がいいのではないでしょうか。

    いい出会いがあるといいですね。

  • レモンさんからのお礼

    私と似たタイプの経験者の回答ありがたいです。
    見た目は若く見えるけど、話すと妙に落ち着いていて歳相応なんだと思ったと言われます。カッコイイ服は似合わないので見た目は今でも若作りです(笑)

    私が出会った人の場合、同年代より年下の方が頑張ってくれてる感があって私上なのに胸キュンだわ!なんて思っていました。

    今ちょっと気になる人が5歳下にいますので食事に行ってみたいと思います。

    背中を押して頂き、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ