お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 忙しいお相手

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

初めて相談致します。
この場のような、出会いを目的としたネット上の場で知り合った方と、かれこれ一年やり取りしています。また、数回お会いしています。
お仕事を頑張ってらして、私のありのままを受け止めて下さる素敵な方だと思い、私自身はお付き合いしたいと思っています。
初めの頃は、お相手も同じ気持ちだったと思われます。ほぼ毎日メールを下さっていました。
ところが、お相手の仕事が急激に忙しくなって、会う約束はおろかメール交換もなかなか出来なくなりました。
私にとってはすごく悲しいことなんですが、激務をこなしているお相手のことを考えると、わがままを言ってはいけないと思い(しかも正式にお付き合いしているわけではないので)なるべくお相手から連絡が来るまで待つようにしています。
しかし、寂しい気持ちもあり、そろそろ次の段階に進みたい気持ちもあり、悩んでいます。女性から言われたら男性は引いてしまいがちだとも聞くし・・・。いいなと思う方だからこそ、この出会いを大切にしたいと思います。
同じような経験をされた方から、状況をどのように打開されたか、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 1年も!さん  女性  30歳

    1年も!やり取りしているなら、お互いの性格は何となく分かってきているのではないでしょうか。
    女性から告白するとあまりよくないと言われるのは、相手の本気の程度が見えにくいのと、その後の大事にされ具合が違うからです。。
    でも、一概に全ての男性がそうではない、今は草食が多く、自分からいけない男性もいると聞きます。
    現状を打破するには、あなたが仰るように、あなたの気持ちを彼に伝えるしか、ないと思います。1年もだらだらとなってしまった以上、何かきっかけがないと難しいでしょうね。
    告白することで、サヨナラになってしまっても、よく分からない状態がずっと続いてフェードアウトされてしまうより、よくないですか?
    基本は彼からですが、今の状態になってしまった場合は、あなたからいくしかないと思います。

    話したいことがあるから、忙しいと思うけど、時間ないでしょうか?
    と連絡して、時間を作ってくれるなら、まだ期待できます。
    ごめんね。なかなか難しい。とか、具体的日にちを言わず流されるなら、やはり、縁がない人です。

    あなたに結婚願望があるなら、また、いつか子育てしたいなら、長々とやり取りする時間はないと思います。。

    どうしても、連絡つかなくて、会って告白できないなら、メールかラインで、あなたの言葉で伝えるのもありと思います。

    というのも、あなたはとても綺麗な文章を書ける方なので、あなたの気持ちを、少なからず伝えることが出来ると思います。


    ダメになっても、自分から打ち明けたら、未練なく、次に進めると思います。

    これ以上待っても、彼からのアクションはないと感じるので、あなたからいくしかないです。

    頑張ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。他の方のコメントを読んで、少し悲しい気持ちになってしまいました。確かに一年は長いですが、やり取りする中でじっくり関係を近づけてきたつもりだったからです。お互いに恋愛に臆病になっている感じもありましたし・・・。
    でも、あなたのコメントを読んでとても心強く思いました。実はつい先日、会う約束をしたものの、タイミングが合わずすれ違ってしまったので、もう一度約束を取り付けたいと思います。頑張ります。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ