お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • アドレス回収業者?

    マーゴさん  女性  37歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:6

よろしくお願いします。

最近続いてて、気になったので、ご意見聞かせて下さい。

メッセージを頂いて、数度やりとりするとすぐに、退会するのでアドレスを教えてほしいと言われる方が何人かいました。
自己紹介すらままならない状態で、それは出来ないのでお断りするのですが、すると退会表示になります。
でも、退会していないのは、検索すれば判るので拒否設定したのだなって思うのだけど、どういうつもりなのかなって、やっぱり悲しくなって。

業者さん、なのでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    あります!あります!

    このところ多いですね。30代のかなりイケメン・高収入・初婚の男性からのコピー文の申し込みが。
    久しぶりに「メッセがある」と思えばいつもこんなのばかりで思わずため息が出てしまいます。

    私のプロフは低収入・婚歴あり・子供あり・写メなしなので《本気の申し込み》なんてあり得るわけありません。
    絶対に業者に決まっています。あるいは悪ふざけか。

    50代の私ですから、万が一真面目な申し込みだったとしてもモチロンOKなんてしませんが…

    貴女のお相手も業者だったと思われます。「拒否された」なんて気落ちすることなんてありませんよ。

    そうでなかったとしても、自己紹介もままならぬ状態でアド聞くような人は《まともな人じゃない・婚活対象者として不適当》なので、かえって拒否してくれて喜ばしい事じゃないですか。
    だって「もう二度と貴女にメッセしない」との意思表示してくれたわけですからね。

  • マーゴさんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。

    なんだかんだで気持ち、沈んでたので、気落ちすることないって言って頂いて嬉しかったです。
    女性のひととも励まし合い?ながら、活動出来たらいいのになってちょっと思いました。

    その30代のひとはLINEのIDを聞いてきたひとな気がします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ