タマさん 女性 35歳
私も三か月ですね。最初は海外にいたので、国内では一か月ですが。
「いい人」というか、「恋愛相手」は、初めて着手した活動の最初のうちで会えたのですが、お互いの生活や結婚ヴィジョンと合わなくなってだめになった、といった感じです。ここで言えば二日目にメールをくれた、お会いした上では三人目の方がそうでした。で、その後も無理して続けていろいろな人と会ってみましたが、それ以降はうまくいかなくて。心から楽しいって思ってやらないとだめだと実感しました。
あくまで私の場合ですが、どういう活動でも、始めたばかりの時が一番うまくいきます。ビギナーズラックというか。ただ、そこで失敗すると、自信がなくなって、市場価値だとかスペックだとかいう世論に惑わされることや失敗のパターンを体が覚えてしまって、負のループにはまってしまう感じ。
なので、自分でどうもこの方法は合わない気がする、と思ったら、すっぱりやめるか、一旦おいて他の事にも着手する柔軟性があっていいかも。のんびりやればいいという意味ではないし、 時期というものはあるでしょううけど、 時間に追われて自分を見失い、相手を見失うと、 余計、遠回りになるだけだと思うんです。
私は性懲りもなくそういう方法をとって他所で好きな人が出来たので、これから退会しようと思います。まだ結婚するかはわかりませんが、結婚することがゴールでなく、 幸せな結婚生活を送ることがゴールということを念頭に置いています。お互い頑張りましょう。応援してます。
