お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • こわいもの

    匿名希望さん  女性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

わたしは男性が声を荒げたり、大声をだされるのが苦手です。


虐待とかではないし、トラウマというほどではないかもしれないけど、優しい父に何度か怒られた記憶?が妙に残っているせいだとおもいます。
(父は普段は優しく穏やかで口数少ないですが、声は大きいし、飲むと少し恐いので)



同じように大きな音…
地震は割と平気だけど雷は怖い。



そのためか、おつきあいした人とは争いを避けようと、言いたいことを我慢してきた傾向にあります。
もともと穏やかそうな人しか選んでいないとは思いますが、
キレられることを恐れて、都合のいい女になりやすいです。


はじめからそんなことを打ち明けるのもナンだし、あまり意識せずに素敵なお相手に出逢えればいいですが、最近このことに気づいてから、ちょっと神経質になっている気がして…



おまえは本当の自分を出せていないと、以前彼氏に言われたことがあります。


多少無理をしたり、ある意味自分つくるのは普通のことですよね?
それもまた自分なのに。
苦痛ではないからニコニコしているのに。
なんだかわからなくなりました。
ほんとうの私とは?



ここで答えは望みません。
わたしも何を求めているかわからないので。
ただ何かトラウマがあったり、自分を見つめ直す場になったらいいなぁと思い、相談しました。

日記に書け!といわれそうですが(^_^;)ゴメンナサイ。
ここがすきなんです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ