匿名希望さん 男性 46歳
おつきあいが始まるまでとか、信頼関係を築けるまで教えなければ良いのではないでしょうか?
なんだかんだいって、実際に会うまで連絡先を教えなくてもサイト内のやりとりだけで十分可能です。
それで難癖つけてくる人は所詮自分よがりな人なんだと思います。
お相手からすっぽかされた場合には間髪いれずに連絡をするのは無理ですが、自分からすっぽす事、遅刻する事がなければサイト内のやりとりだけでホントに十分可能です。
僕は会う事が決まるまでは電話番号やメアドは聞きませんし、会う事が決まった時点でお相手の方には、実際に会って連絡先を教えても良いと思ったら教えて下さいと伝え、緊急時の為の自分の連絡先は伝えています。
信頼関係をまだ築けていないからこそ、お相手を思いやる気持ちや信頼してもらえるように努力します。
男女問わず、婚活においてそれが出来ない相手なら対象外としても良いのではないでしょうか?
それと、女性はご自身の防御の為にもっと積極的に拒否機能を使っても良いと思います。
初対面でのドライブや温泉等のお断りの後に攻撃的なメールが来たら読まずに拒否設定しちゃいましょう^^
