お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子どもの様な質問ですが…

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

最近、メールのやり取りをしていた方からメルアドが送られてきて、その後もどこまで信用していい方なのか解らなかったので、サイト内でメール交換してました。

それからメール交換の流れで、携帯番号を交換し、直接お話もしたんですが、こちらの相談を拝見していたら、"お付き合いしているなら携帯電話交換して当たり前 !!"の様な質問・解答があったので…

この様な質問をしたら、かなりの方から反感を買うかとも思ったのですが、私はまだ、その方とは会った事はないので今の気持ちは、お会いしてからお付き合いするか決めようと思っている程度なのですが、皆さまの意見を見ると私の考え方とは違う様ですし…。

そこで本題の質問なんですが、相手の方はもう、携帯電話交換した時点で私と付き合っているという気持ちでいるのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    男性女性で価値観違うので何とも言えないのですが、大半の男性は早めに携帯アドやラインで、連絡したいと思っているようです(経験からですが)

    でも嫌な目にあった男性や、職業柄的に名前や携帯アドを会う前から教えたくない人もいましたよ。

    本題です。
    >そこで本題の質問なんですが、相手の方はもう、携帯電話交換した時点で私と付き合っているという気持ちでいるのでしょうか?

    それはないですよ(^^;)
    なるべく情報交換し、会って相性確認したい男性なのだと思いますよ。私もですが、早く会って好きになれるかどうか、確認しないと時間の無駄になりますからね。。

    もしくは有料会員で、1〜3ヶ月で登録してると思いますが早めに知りたいのかもしれませんね?

    個人的に女性の立場ですが、会うことになったら連絡として、携帯アドは教えています。

    ただ、毎回、結婚相手を探してる人とは限りませんし、遊び相手や結婚詐欺もまぎれてはいますので、、嫌であれば、プロフに「お付き合いするときのお願いですが〜」と記載しておくといいと思いますよ。

    携帯番号を教えても、嫌であれば着信拒否もできますしね。
    特に問題はないと思いますよ。
    ただ、プロフで「本人証明」などが出てる人で、自分で大丈夫かな?と思える人でなければ、教えるのは止めた方がいいと思います。

    40歳の女性なので、どんどん会ってみて感触を確認されることをお勧めしますよ。会ってみないと、写真やメールだけではまったく違いますので!(経験からですが)

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も今回、この方とは会う日程までサイトのメールで相談していたのですが、私の都合でなかなか日程調整が上手くいかなかったり、私がメルアドを送られてきたのに抵抗を感じて少しサイトのメールの返信もしないでいたら、無料から有料に変更して連絡をくれたりしたので、回答者さんのおっしゃる通り、早めに会う為の方法として、メルアドや携帯番号を教えてきてくれた人なんだと思います。

    ここまで短期間に攻めてくる!?方は初めてで、私も、日程調整の説明をメールでするのが面倒になり電話してしまったのに、違う方向で受け取られていたら…と、ちょっと心配になって、日程調整が上手くいった時、ちょっと会いづらいなぁ…なんて思ってしまったもので…(苦笑)

    他にも回答いただいた皆さん、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ