お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 結婚相手の決め手について

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

現在、婚活で知り合い結婚前提の交際してる年上の方がいます。
波長や性格なども合い、お互いに好きになってうまくいってますが、付き合い始めて4ヶ月が経ち、相手の気になるところや嫌な部分が見えてきました。
私は態度に出してしまったり、沢山指摘をしてしまいましたが、相手は改めてくれる努力をしてくれてます。
ですが、彼の親が過干渉なので交際についても彼に口出ししてくることに不安感を覚えて、結婚相手として相応しいのかどうか悩み始めました。
あと、女性との交際経験が少ないせいか、アイドル好きだったりコスプレ好きな所をチラッと聞き、不安になりました。
それ以外は優しく思いやりもあり大好きなのですが、結婚相手はどのように選ぶのがベストなんでしょうか?
参考までに
ご意見聞かせてください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • さくらさん  女性  37歳

    正直、年齢が近いので同じ立場だと思いますが、結婚対象にしてくれる男性は貴重だと思います。

    女性として落ち目の年齢でもあるので、貴女に全て完璧な男性がくると思いますか??それは私も同じです。

    相手も貴女に対して嫌なとこは多分、あると思うけど、結婚できる「ラストチャンス!」と思ってるはずなので、頑張れるとこは頑張りたいと思ってるのではないかと。。。
    そういうとこは、有り難く思わないといけないと思いますね。

    きちんと収入があり、嫌なとこも改めるようにしてくれるのであれば、私は結婚相手として良いと思います。

    アイドルとかコスプレが好きっていいじゃないですか!
    浮気の心配ないし、安心だと逆に思います。
    キャバクラに通うのが好きだったり、競輪競馬で大金をかける男性より、ずっといいと思いますよ(^^)
    車キチ(オタク)だと、かなりお金かかるし、コスプレレベルなら費用もかからないし私なら全然構いませんよ〜。

    >彼の親が過干渉なので交際についても彼に口出ししてくることに不安感を覚えて、結婚相手として相応しいのかどうか悩み始めました。

    それはどの親も同じです。適当に聞き流せばいいし、住む場所は実家と離れてるとこへ住めばいいだけです。
    例えば、「保育園に預けることができる都心より遠くエリアのほうが、私も将来子供を預けて安心して働けますので、お母様たちとは遠くなりますが二人で頑張っていきますね」
    とか言えますよ。

    それに相手の両親もそんなに長く生きるわけではないので、心に思ってなくても、適当にうまく言うのが「生きていくのに上手くやっていけるコツ」ってもんですよ。

    40歳前で結婚話があり、迷うことありません。
    私もですが、落ち目なんですから、言い様に解釈した方が良いと思いますよ(^^)

    ただ、キスしたり、恋人行為があまり好きでない相手であれば止めた方が良いと思います(^^;)
    それは結婚しても、うまくいきません。。。
    あと、家計費を任せてもらえるかも、大事なとこです。

    私も落ち目なので、あまり選べませんが、容姿が少し良いのと資産が多少ありますので、それなりの男性を選びたいとは思っています。
    ここでも、他の結婚相談所でも探していますが、前の元彼と事情があって結婚を止めましたが解決できそうなメドがついたいので、復縁したいと思っています。

    男女共ですが、「結婚できる時期」が決まっています。
    私は鑑定士に視てもらったのですが36〜38歳と言われました。
    貴女の場合は「今」なのだと思います。これを逃すと、たぶん次は難しいと思います。仮に出会って交際しても結婚まではいかないかも、、しれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    同世代の方からのご意見、とても参考になりましたm(_ _)m

    私の年齢的に、あまり選べる立場にないのと私もウィークポイントが沢山あるので、結婚対象に選んでくれる方がいることはとても有り難いことだとつくづく思います。
    彼自身も今迄、ご縁がなかったために、これがラストチャンスだと何度も言っていました。
    そのために、いろんなことを頑張ってくれているのが嬉しいです。

    アイドルとかコスプレ好きは、浮気の心配がないのですね…。
    前から女性の制服の話ばかりするのがちょっと気になる部分ではありますが、変な性癖がないことを願っていますf^_^;

    彼の親との関係は、そのようにして適度な距離を保つことがうまくやっていくコツなんですね!
    彼はいい年なのに、交際経験が少ないからか、母親が子離れできてないからか、今からいろんなことに口出しされてるので、結婚したらさらに生活のことに踏み込んできそうで危惧してましたが、彼の親とは物理的に距離を取れば大丈夫なんでしょうか。

    でも、彼とは生理的には問題ないし、触れ合ったりすることも好きなので、うまくやっていける気はしています。

    確かに私もこの出会いを逃すと次はいつ相思相愛で結婚の話まで行ける人に出会えるか分からないし、次は難しいでしょうね…。
    さくらさんの文章を読んで、この出会いを大切に育んでいきたいなと思いました(*^^*)

    さくらさんは、私より条件が良さそうなので、ぜひ素敵なご縁を掴んで元彼さんと幸せな結婚まで向かってくださいね。

    お互いに頑張りましょう(^o^)
    詳しいご意見とアドバイスありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ