お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 高2の娘と一緒にお風呂は普通ですか?

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

タイトル通りです。

最近婚活を始めた者です。
二週間ほど前から、高校生の娘さんと同居なさってる
私より少し年上の方とやり取りさせていただいています。
私自身はバツイチで、子供はおりません。
自分の希望としては、できれば同世代~50代半ば位までで
お子様がいらっしゃらない方、または別居の方でした。
でも、丁寧な文章でお申し込みをしてくださって、
私も自分の年齢を考え有難く思わなければとお受けしました。
昨日やり取りの中で、
高校生のお嬢さんと毎日一緒にお風呂に入るのが
楽しみだと書かれてらっしゃったので、
正直驚いてしまいました。自分の感覚では中学生なら
なんとか理解できるかも?なのですが、高校2年生の
女の子と、父親? 有り得ない…なんですよね。
遠まわしに『娘さん恥ずかしがらないの?』と聴くと
彼は、『全然!仲のいい親子ならよくあることだよ』と。
私には、正直違和感いっぱいで、これ以上やり取り
したくなくなってきています。
でも、じぶんだけの尺度で考えるのも軽率かなと
皆さまのご意見を伺えればと投稿させていただきました。

女性の皆様は、こういう男性の感覚をどう思われますか?

変わった質問ですみません。
お風呂だけでなく、そこまで聴くと娘さんにとっては
お父さんが大好きで、
お母様以外の他の女にとられたくない思いがあるような気もして、傷つけるのは避けたいとも引いてしまいます。

うまくお伝えできず申し訳ありません。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    聞いた相手がどう感じるか、ということですよ。

    各家庭の習慣は色々あることなんて誰でも知ってます。
    今回の父娘だって、
    変な関係ではない事はもちろん理解した上でみんな回答してます。
    ただ、そんなの普通だよ、ていうのは共感しかねます。
    そちらの普通って何?

    お風呂のこと以外でも違和感ある場合はたくさんあります。
    例えば、学生時代、やんちゃだった自慢話?とか
    離婚した夫婦の細かいやり取り、相手への批判とか、
    その変は、相手がどう受け止めるかですね。

    言ってる方は気楽で当たり前のことでも、
    聞いてる方は複雑だったりしますよ。
    だからこそ、言うタイミングとか内容とか、
    とても難しいのだと思います。
    それがずれて、なんか違うな~とメールが途絶えることも多いです。

    この男性は自分には娘がいて同居してて、
    質問者さんにはもう少しデリカシーがあってもいい気がします。
    でもデリカシーがあるなら、
    初期段階でこんな話しないし、普通だよ、とか言わないですよね。
    例えば離婚して子どもに面会してる人が、
    婚活相手に、子どもとは毎週会ってすごく仲良いですよ言って、
    相手が気分良く聞けるものでしょうか?

    父娘でも他人から見たら異性です。
    女性目線で見ると、混浴は一般的に理解されにくいですよ。
    理屈抜きで、絵的には美しくないです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    頂いたご回答から
    自分が疑問に感じていた焦点が明確になりました。
    確かに、親子の関係はいろんな形があって然りだと
    思いますので、自分だけの尺度や感覚ではなく
    皆さまのご意見を伺ったわけですが、

    引っかかって避けたいと感じたのは、
    彼が相手がどう感じるかも全く気にせず
    具体的に
    娘とは身体をすみずみまで洗いっこするんだ~
    (これは、生々しいと思いあえて書きませんでした)
    表現の仕方、今の時点でここまで言うの?と
    呆気にとられてしまい、ご相談するに至りました。

    ご回答ありがとうございます。

    今しがた、こちらを開けて
    皆さんのご回答を読ませていただきました。
    時間はかかるかと思いますが、少しずつお礼を
    述べさせていただきたく思っています。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ