お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性の心を教えてください/ _ ;

    真那さん  女性  35歳

    カテゴリ:結婚   回答:2

結婚したい相手がいます。
ですが、

一度しか会ったことがない(1年に一度しか会えない)
片道10時間掛かる遠距離なこと。
結婚後同居は必然なこと。
男性が跡取りなため、子ども必須なこと。

が不安な上、
相手のご家族の性格も、食の好みもわかりません。


だから、つい

今日の晩御飯なんだった?
お母さんは料理得意??
お父さんはどんな性格??

と根掘り葉ほり聞いてしまい、相手の男性に引かれてしまいます。



男性は、結婚したいといいながらもプライベートを探られるのは嫌なものなのでしょうか?

もし、結婚後同居すると想像して家族のことを色々聞かれるのはいやですか?
自分のことだけみて、結婚をきめろと内心思いますか??

男性の皆様、教えてください(ぺこり)

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    1度しか会った事がない人と結婚ですか?
    家族を見るより、彼を見た方がいいと思いますが…。

    同居って、味の好みなどを覚えた所で上手く行くものではありません。
    台所は女の城です。
    息子はある意味異姓です。(息子であり、恋人であり、旦那です)

    環境が違えば、馴染むだけでも大変です。
    身寄りもいない、他人様の中に入る訳ですよね?
    何があっても、旦那さまがあなたを守ってくれるかが鍵となります。

    付き合っている時は、あなたのする事はよそ様のお嬢さんのやる事ですが、嫁となると違います。

    同居となると、息子がどのように嫁から接して貰えているか、しっかり見ていますよ?

    旦那さまと喧嘩も出来ません。
    またの休みには、朝寝坊したいですよね?
    外食もしたいし、夕食の買い物にも二人で行きたいですよね?

    そんな、誰もがしているような事が出来ない事もあります。

    根掘りはほり聞く事で引かれるなど言っているようでは、お互いに厳しいのでは?

    子どもが生まれたら、子育てもお姑さんがいたら大変でしょうね?

    これは、かつて私がお姑さんに苦しめられていた事なのであなたにあてはまるとは思いませんが、いつの時代も姑根性は変わらないと思います。

    まずは、彼との仲を深めて下さい。

  • 真那さんからのお礼

    ありがとうございます!
    相手も自分を好きでいてくれると思い込んでいたので、どうしたら彼のご家族に気に入って貰えるんだろう?
    とそればかり考えてしまっていました。

    とてもためになる回答ありがとうございました(*^^*)

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ