お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どうしたら良いですか…。

    匿名希望さん  女性  31歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

1歳下の男性と他のサイトで出会いました。サイトから直メールになり、1か月半程、毎日2~3往復ほどのやり取りした後に実際お会いし、相手から2回目も誘って頂き今までに2回お食事程度ですが会いました。
2回目会ってる時に「次はいつが大丈夫?」と言われたので候補日をお伝えし、相手の仕事の予定が分かり次第また伝えるねと言われました。
1週間前に相手の方が急に出張になり、その後も変わらずお互いメールしてたんですが4日前にメールが来て以降連絡がありません。
昨日、「忙しいと思うけど体調崩してない?無理し過ぎずに頑張ってね」という内容のメールをしましたが返事はありません。
お昼休憩もちゃんと取れず、夜も終電まで働いててバタバタしてると言ってたので、本当に忙しいだけなのか、他に良い人が出来たのか…。
相手の方は6日前位にサイトを退会してました。
会った時の印象は、自分のことも色々話してくれて誠実な方だなと思いました。メールは得意じゃないと言ってたので今まで頑張ってくれてたのかなと思います。
フェードアウトは嫌なのでダメならハッキリしたいのですが、このままこっちからは連絡せずに待ってるほうが良いですか。連絡する場合、何て送れば良いでしょうか。
アドバイスしてもらえたら嬉しいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    お相手のお仕事がわかりませんので、確実なことは言えませんが…

    年度末ですし、増税の対応に追われる場合もあると思います。
    なので、本当に忙しいという可能性もある気がします。

    若干気になったのは退会と出張のタイミングがリンクしていることかな?と。
    お相手から退会について何かコメントはありましたか?

    良いほうに考えれば
    ご相談者様とお付き合いするつもりがある&多忙でサイトも見る時間が無いので退会した、
    という感じですよね?
    悪いほうだと
    FO狙いで出張という口実をつくった、というところでしょう。

    昨日メールを送った、とのことですので、2週間くらいは待ってみたほうが良いと思います。
    もしそれでも連絡がなければ、そこで諦めたほうが良いかな、と。

    どうしても未練が残るのなら
    しばらく待ってみたけど、連絡が無いのでとても悲しいです。
    もし、まだ少し続けてくれる気持ちが有ったら、連絡下さい。
    というような形で期限付きで返事を待つ姿勢のメールをしてみたら宜しいかと。


    ハッキリさせたい、というお気持ちはものすごくよくわかりますが、
    関係が駄目になる時って、納得の行く形で終われるのは稀だと思います。
    お断りってするほうもあまり楽しいものじゃないですよね?
    ご相談者様がお相手にそれを要求して、株が下がることはあっても、上がることはありません。
    それほど思い入れの無い方なら構いませんが、好意があるなら退き際も綺麗にしておいたほうが良いと思います。


    あんまりグルグルにならずに、ちょっとお相手にも自分にも負担にならない方法を考えられたらいいですね!
    頑張ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    退会についてはコメントはなく、その後も変わらずメールは来てたけど私もその事には触れず返信してました。
    もう少し待って、最後にもう一度メールするかはその時の気持ちで決めようと思います。初めて良いなと思えた方だったので。
    納得いく形で終われるのは稀…そうかもですね。
    グルグル考えてたんですが、少し冷静になれました。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ