キャリア組でなければ、経済力のない女性が多いのではないでしょうか。 むしろパートナーを精神的...
匿名希望さん 女性 36歳
解決済
私は現在、カルチャー講師をしています。
恥ずかしながら、収入は月収10万程度ですが、
現在の仕事にやりがいと生きがいを感じています。
もちろん、収入的に苦しいのは確かですが、
これまで、多くの職種(保育士・事務・営業・接客・販売)を経験し、
今の仕事が自分に一番合っており、
前向きに人生を生きるエネルギーにもなっています。
私はバツイチ子無しで現在は両親と住んでおりますが、
もう一度チャンスがあれば、
結婚してパートナーと二人で頑張っていきたく思っています。
経済力はありませんが、
家事はしっかりとやりたいと思いますし(家事は大好きです)、
精神的な面でパートナーを支えていきたいと思っています。
そこで質問です。
このご時世。
経済力はありませんが、
パートナーを精神的に支えられる女性は、
男性から見て敬遠されますか?
男性&女性、両方のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。
未経験者 参考程度
キャリア組でなければ、経済力のない女性が多いのではないでしょうか。 むしろパートナーを精神的...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
私も収入は少ない方ですが、仕事には凄く遣り甲斐を感じ天職だと思ってます。相談を読ませて頂いて、...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
精神的に支えてくれる人を敬遠する人は居ないと思いますが・・・ ただそれは口で言うほど簡単な事...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
まず、女性に経済力を求めるような男性って そんなにいないと思うのですが・・・。 ご相談者様...
匿名希望さん 男性 41歳
未経験者 参考程度
OK! 自分の小遣いは自分で稼ぐみたいでベストですね。 奥さんが10万も稼いでくれたら、...
匿名希望さん 男性 49歳
未経験者 参考程度
いろいろ見たところ、男性で収入が高い方ほど相手への希望も高いような気がします。 もしかしたら...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
パートナーを精神的に支えるのは男女関係なくないですか? それが夫婦だと思うんですけど・・...
匿名希望さん 女性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。