お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールや電話、数回のデートをしました。

    ともさん  男性  32歳

    カテゴリ:片思い   回答:15

メール、電話、五回のデートを彼女としました。電話、メールでは、私の事が気になる存在とか、焼きモチを妬いたり、束縛するような良い感じなのですが、会うと、付き合って下さいを切り出すと、私の仕事は営業なのですが、営業マンは、信用出来ない、夜も帰りが遅い等々言われ付き合えないと言われます。でも、デートの誘いには乗ってきます。一度何故付き合え無いか聞いた所、付き合う=結婚みたいな彼女は考えているようで、今は友達以上恋人未満らしいのです。私は先を見据えたお付き合いをしたいのですがどうしても営業職は軽いとイメージが彼女にあるらしく恋人に昇格出来ません。質問なんですが、営業職の彼氏って駄目な方いらっしゃいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    プロフィールの『絶対譲れない条件』に営業職はお断りと書かれた人と以前お付き合いしたことはあります。
    2,3日で別れてしまいましたが…。
    意味不明な人でした。
    言葉のキャッチボールができず、メールも短文でした。

    コミュニケーション能力に欠ける人とも、ただ単に口数が少ない人とも取れる感じでした。
    普通の会話だったのに、うっとおしいというお別れメールが着ました。


    お相手の女性は、コミュニケーション能力が乏しいのか、口数が少ないのか知りませんが、営業職のようによく話す人や、人の話を聞かないでマシンガントークする人、いい加減な会話ばかりする人としか過去に付き合えずにいて先入観で営業職は皆そういう人だと思っているだけなんじゃないでしょうか?
    無口な男性を好む女性はいますからね。

    どちらにせよ、別れた方が良いと思いますよ。
    または、転職するから結婚してくれと言ってみるとか…。それでも何か言い訳して拒むようなら、営業職なんて取って付けた言い訳で、結婚する気など全くない人なのかもしれません。

  • ともさんからのお礼

    どちらかと言うと私は仕事以外は無口な方で、知り合いからは営業をしてるって言うと驚かれます。転職は考えて無かったので、そうゆう転職を理由に切り出す方法を思い付きませんでした!今晩でも話してみます。ありがとうございました(>_<)

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ