お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

このようなサイトだけなのかもしれませんが

男性からのメッセージがあまりに気楽過ぎと感じます。

日記に共感しましたという内容のメッセージを頂く事もあるのですが、内用が私とメール交換したいとかそういうことじゃなく
ただ、単に日記に対する気持ちを書いてくるだけだったり

ちょっと話してみませんか? だけの短い申し込みメッセージも多いです。

こういうのを一つ 一つ相手にしていくと とても疲れます。

お返事しても スル―もあります。

他の一人申し込んで1500円など課金されるサイトは
そういったことはないのですが
このサイトは 男性側が気楽だなと感じます。

まるで 街を歩いていて ナンパされているような気分になって来ます。
なので、段々 自分の価値が低いんだなと思えて来てしまって
もし、私が20代ならこういうこともないのかな
30代後半で 足元見られているのだろうか
小馬鹿にされてるのかな? と思えてしまいます。

相談になっていませんが
女性の皆さんは このようなメッセージにはどうしていますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    私は申し込みメールが定型文

    (「プロフ見て素敵な方だと思いましたのでメールしました」みたいな)

    でも、相手の方のプロフが希望条件に当てはまっていれば返事はしますよ。

    お互い最初に写真は見ていても、何日か経っていきなりメール途絶えるような

    人はおそらく他にもたくさんメールしてる相手がいて

    コイツとは合わないなと思ったらハイ次!って感じなんでしょうね。

    あまり気にしなくても良いと思いますよ。

    そんな人と付き合ったら急に音信不通になりそうだし。

    私が最近「こいつ疲れるー」って思ったのは

    初回、私が目を合わせて話してくれなかったとか

    「せっかく時間かけて出てきたのに全然タイプじゃねーよ」って顔に書いてあったとか

    ネチネチとメールで言われた事でしょうかね・・・

    面接かっ!って思いました。。。。

    人の顔色うかがって人の心を読んだ気でいる人って面倒くさいし疲れますね。

    気を使わなくても良い人がいいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    私も 定型文でも メッセージが1,2行でも
    プロフに好感持てれば お返事はするのですが
    その後 メール交換してみて
    やっぱりな~ということが とても多いんですね
    申し込メールが1,2行の場合は
    その後のメールの会話も 自分の報告メールだけだったり

    定形文の人は
    メール交換してみても やはり事務的な内容で
    誰にでも書いてある事を 私にも書いてくるみたいな
    内容ばかりで

    「こいつ疲れる―」って思われた方
    そんな方いたんですね・・

    変な人がいるものですね
    そんな言われたら嫌です。

    良い意味で 自然に気を使えるけど
    気を使わないでいられる人がいいですね

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ