お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 何人くらい会って交際に?

    匿名希望さん  男性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

昨年から婚活を始めました。

このサイトで6人と会ってお茶に行きました。

6人と会えたのは成果がないとは思いませんが、交際には至らずでした。

このサイトやそれ以外でも何人と会ってから交際になりましたか?

交際するって結婚よりも、よっぽど難しいと最近になってようやく分かりました。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    きついけど、やはり年齢的に厳しいのだと思います。

    周囲、職場を見渡すと現実は分かりやすいですが、
    結婚できそうな人は30代前半までにはほぼ片付いてる気がします。
    男女共に誰かに好かれたり、アプローチしたり、
    若い純粋な勢いで結婚してませんか?

    男性は何才でも結婚できる、的な風潮は残ってますが、
    男性だって外見老けるし、
    経済的にもローン、教育費、親のことなどなど
    やはり中年では将来性に欠けてきますよね。

    結婚は冒険だと思います。
    冒険心・心身の勢い、40くらいだと男女共に下がるのみです。
    冒険より守りに入ってきませんか?
    老後のことがやたら気になったり。

    でも、例えば経済的な余裕があるとか、健康で美形とか、
    オス的な要素が多ければ、
    女性だって必死なので放っておかないです。

    40、50才でも結婚はできますが成婚率はひどい数字です。
    なので、若いうちは遊べと言うけど、
    特に恋愛に関しては一番優先してでも(時には仕事より)
    色々な経験すべきだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても客観的に合理的かつ社会通念上相当な理由をありがとう。

    私ものんびりして昨年からあわてて婚活なら、ただのアホでしょうが子供の頃から結婚願望もあり30で子供もいてなんて考えていましたが、病気により(身体というよりも心のダメージが強烈)20代の私生活での対人が完全な空白になり、恋愛したい気持ちはあるのに病気によりできない。心のバランスも崩壊しました。

    本当にその通りかと絶対に20代から積極的に出会いを求めるべき、私は同性愛者でも人嫌いでもないのに自らの意思とは正反対の人生にならざるえなかった経験もあり、貴女の言う事にとても共感できます。

    多少の金融資産と人並み程度の収入会社員ですが、普段の生活から健康で顔も含めて30でも行けますよ

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ