Iwaoさん 男性 49歳
間違いないのは、プロフィールにすべてが書いてあるとは限らない、ということです。書いてあることの真偽も、不明としか言いようがありません。
かつてあるサイトで、相性度100パーセントというかたを見つけたことがありましたが、実際に会ってみると、確かに価値観は驚くほど一致するのですが、それまでの人生経験の違いからか、考えの食い違うところも少なくなく、結局喧嘩ばかり、ということがありました。こんなこと、確かめようとしないとわからないです。
仮にプロフに書いてあることがウソである場合、そのウソを見破る方法ですが、実物とつきあわせるか、あるいはメールなどで言っていることの矛盾点をつくか、どちらかだと思われます。ただ、実物とつきあわせるのは、いきなり会うのは危険な場合もあるし、実際にはお相手の協力がないと難しいので、メール交換のなかで見破るしかないと思われます。
やはりうそですから、「つじつまがあわない」以外にも「具体性がない」「根拠の裏付けがない」「相手の立場で当然知っているはずのことを知らない」といったところで限界があり、いきおい、「空っぽで中身の感じられない発言」や「話のはぐらかし」が出てきます。それを小さなことと見逃さないことが肝要です。
ホンモノ、であるといいですね。