お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 自然消滅?

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

ネットで出会ってメールのやりとりをしています。メールは夏からで、9月と10月に一度ずつ会いました。今は直メールでのやりとりです。

はじめの頃は2日に一回はメールのやりとりがありましたが、だんだん間が空くようになって、今はこちらがメールしても返事がないときもあります。
仕事が忙しくて体調を崩しているという言い訳?は来ました。人手不足で平日しか休めないということだったので、平日に晩御飯でもどうですか?と打診すると一度はOKでこの日なら…と開いているひを教えてもらいました。何回かメール(世間話的なもので、約束についてはとくに触れてません)しましたが、直前まで返信がなかったので、確認のメールをししました。すぐに返信があって、体調が戻らず、その日は家で休みたいから無理ということでした。じゃあ次に会えそうな日があれば教えて欲しいとメールしても、その日は返事がありませんでした。それから2日経ちますが返信はありません。これってやっぱりこのままフェイドアウトを狙ってるんですよね。

できればこのままいいお付きあいに発展したいとおもっていたのですが、こんな感じではとても無理でしょうか?もう一回くらいはメールしようと思ってますが、どんな感じのものを送ったらいいでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    二度お会いしてから、ずいぶん時間が経ってしまいましたよね。正直言って、体調が悪いのが続いているため余裕がなくなっていて、どなたとも婚活を真剣に続けていく元気がない時期なのか、あるいは、最初は本当に週末も仕事で平日しか休めなかったのかもしれませんが、今は他の方とお会いするために週末を空けているのか、よくわかりませんが、そういった可能性もあるような気がします。

    ちなみに、私、やりとりしていた男性から会おうという話が出てから、かれこれ数週間経ってしまいました。その間に何回か会う日を決めたのですが、肺炎で数日間入院もあったそうで、こちらも身内の不幸がありお葬式が週末に続き、まだ会えずにいます。でも、いつも向こうから、「この日がだめなら、今度の週末はご都合いかがですか?」とか、退院直後には電話が真っ先に来たりとかしているので、会おうという気持ちはあるんだなと思っています。

    忙しい時期や体調が悪い時期に連絡が途切れがちになるのはしかたないにしても、「次はいつにしませんか?」と提案していていただけていないと不安になるお気持ち、よくわかります。

    これからメールを送られるなら、体調を気遣う内容にし、できれば明るい話題を何か出して、最後に一言だけ、またお会いしたいといった内容にしてはいかがでしょうか? 今度いつ会えるの?という内容ばかりだと、責められている気分になったり、追われてる気分になったりしてしまうかもしれませんし、本当に体調が絶不調なのかもしれませんから、まずは気遣って、体調がよくなることを祈るのが先かなと思います。精一杯優しいメールを送ってみてくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    もう無理、というコメントが多かったので、わたしもそうなんだろうなあと諦めましたが、前向きな事を言っていただけて嬉しかったです。
    私の場合は、じゃあ次に開いてる日を教えて欲しいというメールをこちらから送ったきり、なんの音沙汰もないので、切られたんだな、と諦めたほうが良いんだろうと思っています。

    最後に、今の正直な気持ちをメールで送ってたら、全部消去しようと思っています。
    ありがとうございました

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ