お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 申し込みをする人の心理って?

    なんだか憂うつですさん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

※誹謗、中傷は申し訳ありませんがご遠慮下さい。

同じ選べるなら、希望通りの人を選びたいと思う気持ちは男女同じだと思うのですが、そもそも相手が求める人と自分が全く合っていないのに申し込むって、どんな気持ちからなのでしょう?

例えば
男性が「一回り以上年下で美人。婚歴が無くて、共働きで生計を立てられる女性がいい!」と希望。で、申し込んだ相手の女性は「年上は3つまで。今の仕事が激務なので、辞めてパートになりたい。女性に収入を求める人はムリです」

こういった場合の申し込みって、女性が妥協することを前提にされるのでしょうか?

確実に希望と合わないと分かっていて申し込みをしているのに、放置すると嫌味を言い、断ると暴言を吐かれました。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    なんだか憂うつですさん

    います!います!たくさん(笑)

    60歳近いお歳で、会社経営者、または個人事業主とか
    自分は、×で子供もいるのに相手の女性はいっても
    30代前半で、初婚、仕事もしていて料理ができる人で
    容姿は☆3つ、・・

    居ても、あなたよりもっと若い人を選ぶでしょ?(笑)
    と言いたくなるような男性が、本当に多いです。

    居ないから、多分妥協して上から目線で申し込みして
    きて、妥協して申し込んでやっているのに~って気持ち
    があるからキレるんでしょう

    そういう人は、本当っに多いです。

    直接、関わっているわけじゃないし気にしないで気の毒
    な人だと思って忘れちゃうのがいいですよ。

    いちいち、かまってあげるだけ時間がもったいないです。

    頑張りましょう~

  • なんだか憂うつですさんからのお礼

    妥協して申し込む…
    そうなんだと思います。

    おそらく希望は35歳までの女性だとおもいます。
    35歳までの女性だと、20近く離れた男性をわざわざ相手しなくても同じくらいの男性を選ベますよね。

    今後お断りする時は、同時に拒否設定をしようと思います。

    ご回答ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ