匿名希望さん 女性 44歳
1時間の距離は、男性の気配りによって、遠くもなり、近くもなると思います。
ですが、初顔合わせで中間点か女性に近いところに行かれたのでなければ、1時間もかけて見ず知らずの男性に会いに行くのは大変遠いと感じられたかれしれませんね。
ちなみに、私は1時間かけて初顔合わせに行った経験があります。お仕事が激務の男性だったので、初顔合わせもその後も、その男性の職場や家に近いカフェで待ち合わせしました。
彼は「こちらまでわざわざ来てくれてありがとう」の一言もなく、こっちは仕事で忙しいんだから当然だろ、という態度でした。往復2時間もかかり、交通費も1000円以上かかります。低所得で次の仕事のための勉強をしている身としては、1日分以上の生活費をかけて、勉強時間も削ってお会いしに行ったのに、こちらへの気遣いが全く感じられませんでした。お茶をするにしても、1時間かけて行ったのに、スタバで遅刻されて、悲しくなってしまいました。
お仕事が忙しくて自分に都合のいい場所を指定されるなら、お茶代はもつとか、雰囲気のいいカフェを探すとか、ちょっとした気配りが感じられれば、1時間の距離は気にならないのですが・・・
ご相談者様の場合、いずれにしても何か理由があってご縁がないと判断されたのだと思います。