匿名希望さん 女性 44歳
実生活では20代の頃から「包容力がある」とか「いいお母さんになれそう」とか言われてきました。何か企画があるとまとめ役になったり、そりの合わない人たちの間でつなぎ役になったりすることが多いからかなと思っています。個人的なお付き合いでは、聞き役に徹するわけではないのですが、聞き役になることも多く、外では強い顔をしている男性でも結構あれこれ語りだしますね。気を許せる誰かに聞いてもらいたいのだろうなぁと思います。
恋人や将来のパートナーとは、男女ともお相手に包容力のある人になれたら理想かなと思います。でも、それはお互いに心の奥底でそうなろうと思ったり、自然と思いやる関係の中でそうなっていくものであって、最初からお相手に求めることではないような気がします。
愛情があったら、そしてその愛情を長く強く保ち続けたいという思いがあったら、お相手に思いやりの心をもって接するものだと思います。気が付いたら、「この人のいいところは包容力があるところ!」と感じられるような関係をパートナーとはお互いに築いていきたいものですね。