お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 見合い話

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:お見合い   回答:9

こちらで知り合った歳上の男性と6回デートしてるのですが、進展がありません。
気持ちをきいてみてもいいのでしょうが、彼は2、3年お付き合いしてから結婚したいを選んでいるので、結婚に対しての気持ちを聞くのは急ぎすぎてるような気がして、聞けずにいます。
私も2〜3年お付き合いしてから結婚がいいと考えてます。


最近、親戚のおばさんから、お見合いをすすめられました。
近々、お見合い相手に会ってみようかと思っています。
デートの彼もいいのですが、親戚の紹介のほうがいいのかな?と考えてます。


で、こういう場合、今の状況をデートしてる男性に何も言わなくても構わないと思いますか。


皆様のご意見をよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    ご相談者様の年齢なら、まだお子さんを望めると思いますが、これから2-3年お付き合いして、それから結婚となると、年々大変になっていきますよね。お子さんは望んでいらっしゃらないのでしょうか?

    もし、6回お会いしても、お付き合い(真剣交際)を申し込んでいただいていないということなのでしたら、その方との結婚の可能性はあまり高くないように思います。職場などで知り合った場合ならともかく、ここは婚活サイトですので、そのような対応が誠実な男性のやり方とは思えませんよね。

    親戚の方の御紹介のほうがプロフィール詐称もありませんし、手堅いと思います。また、デートのお相手にいちいち言う必要はありません。ここに登録している以上、お相手の方も複数の方とお会いしている可能性も高いです。

    デートのお相手の年収や身長や学歴が高いのかもしれませんが、そういう方はここでからだの関係ばかり望んでいる場合もあります。よほどいいなと思えばちがうのかもしれませんが、以前お会いした方にそういう方が一人ならずいらっしゃいました。メールのやりとりはスムーズでも、お会いした時に気遣いが感じられないような男性であれば、さよならしたほうがご自分のためですよ。

    私よりも1つ年上の女友達は、ここに見切りをつけて仲人さんのところに行き、数人お会いした男性のうちの一人とあっという間にゴールインしました。今、忙しいけれど幸せに暮らしています。ご縁なので、人それぞれだとは思いますが、ネット婚活から本当に結婚まで行く人はごくわずかですよね。ご参考になれば幸いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスありがとうございます。

    デートの彼は誠実な男性ではないのかもしれませんね。

    私も不器用なので、てっきり彼も私と同じタイプなのかな?と甘く見てました。

    よいご縁があるうちに決めたいと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ