お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 非公開設定の使い方について

    匿名希望さん  男性  35歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:3

私はプロフィールを非公開にしています。性別を偽って登録していたり、おかしな人も多いですよね。プロフィールはきちんと書けば書くほど、個人を特定しやすくなりますし、公開にすると、会員以外の人でも閲覧できてしまいます。

日記やつぶやきにいいねをくれたり、足跡を残してくれた方に、よほどプロフィールが変・・・という方でない限りは、コピペであることを明記した定型文のメッセージを送っています。そうすることで、受け取った方はプロフを見れるようになるからです。興味を持っていただけていれば見ていただけますし、そうでなければスルーしていただければ良いと思っていました。

私としてはこのスタイルはとても良いと思っていたのですが・・・。今のところ一点だけ困った問題がありました。それは、双方が同じスタイルで、プロフを非公開にしている場合、どちらからもアクセスができない。ということです。こちらから閲覧可能にするためのメッセージを送ろうとしても、先方も非公開なので送れませんし、先方からのメッセージも送ることができません。

非公開にしている人なんか相手にしなければいい!とかそういうことではなく、自分にあった使い方をしていくために、こんな使い方をしてるよ。とか、そういうときはこうしたらいいんじゃないか?などありましたら、ご教授願いたいです。

どうぞよろしくお願いします。

※運営さんも検討していただけたらうれしいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    確かに・・・おっしゃる意味はよく分かります。

    非公開設定は、「アクセスされたくない」の意味ではないのですか?
    「公開」=探して欲しい
    「非公開」=自分から探したい
    ということだと思っていました。

    私は有料会員のみ公開にしているのですが、メールをいただいた方ではなく、自分で探した方とメール交換をしています。

    「こちらから閲覧可能にするためのメッセージを送ろうとしても」というのを望んでいない方が非公開なのだと思うので。

    個人を特定されるのはプロフィールより日記やつぶやきの方が危険な感じがします。

    あまり回答になっていなくて申し訳ありません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね。おっしゃるとおり、アクセスされたくない。という理解で良いのかと思います。頻繁にいいねをくれたり、足跡がよくついている方なので、プロフを観ていただいても良いかな・・・と思ったのですが・・・。

    悪意のある方から身を守ることは、本当に難しいことですので、基本的には非公開と、有料会員のみ公開を組み合わせて使って行こうと思います。ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ