匿名希望さん 女性 35歳
確かに・・・おっしゃる意味はよく分かります。
非公開設定は、「アクセスされたくない」の意味ではないのですか?
「公開」=探して欲しい
「非公開」=自分から探したい
ということだと思っていました。
私は有料会員のみ公開にしているのですが、メールをいただいた方ではなく、自分で探した方とメール交換をしています。
「こちらから閲覧可能にするためのメッセージを送ろうとしても」というのを望んでいない方が非公開なのだと思うので。
個人を特定されるのはプロフィールより日記やつぶやきの方が危険な感じがします。
あまり回答になっていなくて申し訳ありません。