お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同時進行

    匿名希望さん  男性  33歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:8

皆さん、だいたい何人くらいのかたとメールを同時進行していますか?

中には同時進行されるのが嫌だという方もおられるようですが、やめたほうがいいんでしょうか?

それから、同時進行から一人の方に絞るタイミングはいつですか?

男女両方の方にお聞きしたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ロッティさん  女性  32歳

    私も相談者様と同じことで悩んでいるところでした。
    30代の女です。

    色々考えて周りの意見なども参考にしましたが、若くはないのだからよけいに同時進行で、この一年で全てを経験するくらいの勢いで沢山の人と見た方が良いと言われ吹っ切れました。

    肝心な答え、人数ですが私は今友達の紹介や飲み会含めて、サイト以外で出会った方も含めて5人の方とやり取りしていますが、サイトで出会った方とはまだ実際に会ったことはまだありません。近々会う予定です。

    これはマイナスかもしれませんが、同時進行しているか聞かれることもありますが、聞かれる前に自分の状況を話します。
    それで良いかどうか。ダメなら、仕方がないです。
    わざわざ言う必要もないというアドバイスを友人から受けましたが、年齢が年齢なだけに焦りも正直有り(^^;
    それが嫌だと言ってお断りされたらそれまでだと割り切っています。

    1人の方に決めるタイミングは3回程会って直接話をして決める。三回まで。という風に自分の中で決めています。
    先延ばししてはお互いの貴重な時間を無駄にしてしまうと思うので。

    街コンや、お見合いパーティなどがきっかけで、恋人ではなくても友人が出来たり輪が広がりそこから紹介されることもあるので、正式に付き合うまでの同時進行(お茶したり等)はOKだと思っています。私は相手がそうしていても、まだ恋人ではないからと理解します。

    長文ですみません。
    がんばりましょう(^^)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    3回目までに付き合うか決める、そこまでは同時進行OKってことですね。納得です。

    同時進行していることを相手に言った方がいいのか、聞いていいものか。これはそれぞれ考えがあるみたいですけど、自分は隠し事が嫌いなので言ってしまいそうです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ