匿名希望さん 女性 46歳
メールを返そうが返すまいか、相手の勝手だと思いますよ。
サイトにアクセスしてるからって必ずあなたに返信しなきゃいけない義務は無いんだし。
だいいち付き合ってるワケではないんでしょう?
どんな言葉で誤解が生じたのかは判りませんが、誤解が生じた時点でもうダメになっていたのかもしれないですね。
電話と同じで相手の顔が見えないし自分の表情だって汲み取ってもらえないのがネットの怖さなのです。
今後はじゅうぶん気をつけて言葉を選び、相手を思いやるように接する事を心がけて、仕方ないから今回の相手の人の事はあきらめましょう。
同じ失敗を繰り返さないのが大事です。
それと、何故同じ相談を2回に分けて相談それも少し文を変えてしているのですか?
とにかく、頑張って下さいね