お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 連絡が来なくなるのはなぜ?

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

メールのやりとりをしていて突然連絡が来なくなる、拒否リストに入れられる理由はなぜでしょうか。

順調なやりとりだと思っていたのは自分だけで勘違いだったのでしょうかね。

実際、興味がなくなったというのが理由でしょうが、一言定型文章メールくらい送ってからシャットダウンしてほしいです。

会う約束をした後にそのような不誠実な対応をする方もいて、なんだかひどく疲れます。

ネット婚活はこんなものだと真面目に対応しない方がいいのでしょうか。

デリカシーの無い質問などのメール内容にも疲れます。

本当にいい方に巡り合えるのか疑問です。

そんな風にされた方やする方、ご意見お願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    返事がない事が、何よりの返事。
    そういう捉え方もあります。
    振られる側は結局の所、
    どんな言葉、どんな理由、どんな態度であっても傷つくわけです。
    それが、暴言やら、逆恨みやら、
    つぶやき&日記で愚痴をアップする仕返し行為に出る人も多数いるわけです。
    そういった面倒、恐怖、苛々に巻き込まれたくない気持ちで、
    先手を打って拒否にしてしまうのかもしれません。
    キレイ事を抜きにして、私もそうする事があります。
    個人的にネット婚活はリスクは高いと思います。
    長所も短所も受け入れながら、「こんなもんか…」と悲観的になりすぎず、かつ冷静に利用されたら良いかと思います。
    ただあまりにも、そのような事が続くのならば、なぜ自分はそうされるのか? 考えてみた方が良いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    怖いですよね、逆切れ。
    とにかくやさしい方と巡り合えるよう頑張ります。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ