匿名希望さん 女性 40歳
はじまりはともかく、いまご自分の目でみられて、
その方が信用できるか、好意を持てるかが大事ではないでしょうか。
相手の方は、いろんな方のプロフを見ているうちに、
本当に勘違いをされて、そのようなメールを送ったのかもしれませんし、
故意かもしれません。
勘違いだとしても
「興味があるからこそ立ち寄ったのでは?」
というのは、メールを送る理由にはなりませんよね。
「こちらも、あなたのこういうところに魅力を感じました」
といった内容がなければ、「送ってあげてる」みたいで嫌な感じです。
どちらにしても、身に覚えがありません、と言っているのに
全然聞く耳を持たないのだとすれば、
それはちょっとご遠慮したい男性だと思います。
信用ならない、と思ったら、すっぱり拒否設定したほうが、
ご気分を害されないと思いますよ。