お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お返事に困っています

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:6

足跡を残した覚えのない方からメールを頂いてます。
先方さんとしては、興味があるからこそ立ち寄ったのでは? 
というスタンスでメールを頂いており、覚えのない身としては
困惑するばかりです。
何方かとお間違えじゃないかと思うのですが、足跡をたどったとおっしゃられてます。
でも私は全く覚えておりません。
呟きや日記を色々拝見させて頂いてるので、その中のどなたか
もしれないと考えましたが、見る限り書かれている記事・
呟きにも覚えがありませんでした。

先方さんのプロフを見る限り、私との共通点があるようです。
が、最初に頂いたメールが上記のような自意識過剰とも受け取れる
内容なので、なんだか引っ掛かりを覚えています。

こういうケースは多いのでしょうか。
そして皆さんがこうしたメールを頂いた際には、どのように対応しますか?
一つのきっかけとしてメールの交換をしてみるでしょうか?
それとも定型でお断りのお返事をされるでしょうか?

男女問わず、ご回答を頂ければと思います。
宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    はじまりはともかく、いまご自分の目でみられて、
    その方が信用できるか、好意を持てるかが大事ではないでしょうか。

    相手の方は、いろんな方のプロフを見ているうちに、
    本当に勘違いをされて、そのようなメールを送ったのかもしれませんし、
    故意かもしれません。

    勘違いだとしても
    「興味があるからこそ立ち寄ったのでは?」
    というのは、メールを送る理由にはなりませんよね。
    「こちらも、あなたのこういうところに魅力を感じました」
    といった内容がなければ、「送ってあげてる」みたいで嫌な感じです。

    どちらにしても、身に覚えがありません、と言っているのに
    全然聞く耳を持たないのだとすれば、
    それはちょっとご遠慮したい男性だと思います。

    信用ならない、と思ったら、すっぱり拒否設定したほうが、
    ご気分を害されないと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    記載されている一文に「ハッ!」っとさせられました。
    確かに始まりは問題じゃない。だけど最初だからこそ大事で、
    少なくとも頂いた文面に私は好意は抱かなかったし、
    モヤモヤしかしなかった。それこそが答えの全てですね。

    >勘違いだとしてもメールを送る理由にはなりません
    >「送ってあげてる」みたいで嫌な感じです。

    その通りなんですよね。
    自分がどうしても妥協できない点が共通項だったものだから
    目が曇りかけてました。
    的確なアドバイス、有難うございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ