ゆめさん 女性 28歳
気の短いお父様なんですね?私も実家暮らしなのですが、少し分るような気がします。
どうしても衝突がないほうがいいし、両親の反応を意識してしまいますね。
ただそれはそれだけ親に依存があるからだと私自身も深く反省しております。
社会人なりたての頃は相手についてどこだって行ける・・・と思ってましたが、両親が歳を経るごとに傍にいてあげたいのと依存度は平行してきたかもしれません。
片や早くに家を出た姉は臆することなくおつきあいをしています。
親とぶつかる怖さ、交際への怖さがあるようですが、でも匿名希望さんが結婚という未来を望むならどちらもいつかぶつかり乗り越えるべき壁です。
両親はいつまでも一緒にいられる訳でもありません。
恐怖心と戦いながら少しずつ歩んで行ける方と出会えるよう、一歩ずつ進んでみませんか?幸せになるのは自分が始めるしかないのですから^^
きっと環境の問題だけでなく交際の抵抗もあるんだと思います。
硬直した気持ちをもう少し勇気を出して押してあげましょう。
お互いいい出会いあるといいですねv