減点法、分かります。 私もそうなってしまっているので。 でも、それはサイトの出会いだか...
匿名希望さん 女性 38歳
解決済
長文になるので読める方だけ読んでいただければ幸いです。
サイトで出会った人のことをなかなかいいなと思えません。
サイトでの婚活を始めてから、まだ半年にも満たないですし、4人しかお会いしたことがないのでまだまだだとは思うのですが、なんとなくここが原因かなと思うことがあります。
学生の頃からずっと共学でしたし、社会人になってからも特別男性が少ない職場というわけではなかったせいか、私は今まで自分の身近な生活圏内にいた人を好きになるのがほとんどで、出会った時に付き合うとか付き合わないとか判断して接したことがありません。
自然と人間関係を作っていくうちにいいなと思ってお付き合いするようになります。
でもネットでの婚活って、出会ってまず、付き合うか付き合わないかの判断をするために、メールしたり会ったりしますよね。
そうするとお相手のことを大変失礼ながら、減点法で見てしまっている気がするのです。
今までお会いした方も多分普通に同僚とかでいたり、友達の友達として会ったりしていたら、(ちょっと変な人もいましたが)みなさん普通の方で、友達にでもなれば「なんで彼女できないんだろうね?」とか話したりしそうな方たちだと思います。
しかしそれがいざ婚活となると、あれが嫌だった、これが嫌だったなどと、嫌だったことばかりに目がいってしまって、もう次は会わないなとすぐに思ってしまいます。
特に婚活はネットだけと決めているわけではなく、もちろん並行して友人に紹介してもらったり、出会いの場に出向くようにはしていて、友人に紹介された方などは、お付き合いにまでは至りませんでしたが、普通に順調に好意を育むことができました。
それはやはり探りながらも初めは友人として付き合っていて、最終的に付き合わなくてもお互いに友人として終われるけれど、婚活の場だと、付き合うか付き合わないかの2択しかないので、結局付き合わないを選択することになります。
減点法で相手を見るのをやめたら?というのはもちろんわかっているのですが、それでしばらく会ってみるといっても、やはり友人関係を経て判断するわけではないので、相手に対する(恋人や結婚相手となり得るのかを判断するという)見方は変わりませんし、お相手も友達が欲しくて婚活をしているわけではないのだから、ダラダラと引き延ばすわけにもいかないと思います。
そもそもこういった婚活に向いていないのだろうと思うのですが、出会いの場は減ってきているので、ネットでの出会いも大切にしたいです。
どうしたらこういう場での出会いから好意を持ったりすることができるのでしょうか?
婚活というものは、条件的に合っていれば、なんかちょっと嫌だなと思っても付き合ってみればいいのでしょうか?
かなり正直に書いてしまっているので、不快に思う方がいらっしゃると思います。ごめんなさい。
未経験者 参考程度
減点法、分かります。 私もそうなってしまっているので。 でも、それはサイトの出会いだか...
匿名希望さん 女性 38歳
経験者 参考程度
難しい問題ですね。 自分はそこまで深く考えたことがないのですが、ここで出会いがあることは...
匿名希望さん 男性 47歳
未経験者 参考程度
サイトは条件から入っていくので、利点としては そもそも自分とは結婚できないタイプを初めから ...
匿名希望さん 女性 52歳
経験者 参考程度
経験者 参考程度
これだけ会員数がいるのに、思うような出会いがない、と思うこと、 婚活したことのある人ならみな...
匿名希望さん 女性 44歳
経験者 参考程度
率直に申し上げますと 相談者さんは若干考え過ぎかなと思います やはり減点法とかいう法則でな...
のりさん 女性 51歳
未経験者 参考程度
相談者様はお若いから、条件が気になって 減点法になってしまうのだろうと思います。 この...
ののさん 女性 49歳
未経験者 参考程度
2択ではありません。 普通は2択になってしまうものですが、必ずしもそうなるものでもありま...
いつかさん 男性 39歳
経験者 参考程度
結婚はタイミングとご縁だと思いますよ。 結婚後、うまくいくかは別として。 私はサイトで...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
すみません、ちょっと質問の核心が分かりにくかったのですが (私に読解力が無いせいもあり) ...
匿名希望さん 女性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。