お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 付き合っていない相手の気持ち

    まるさん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

5回会った同い年の男性がいます。
彼から好きとは言われたりしていませんが、わたしの男性との交友関係を気にしたり、わたしがしばらくメールを控えると向こうからメールがきたり、わたしが前に話したことや好みの料理を覚えていてくれたりします。
それに、気がなかったら何度も会ったりしないよね、と考えているうちに、彼のことが気になってきました。

5回目に会ったときのこと。食事をする店に行く途中に通った公園のベンチで、若い女の子が彼?に泣きながら電話をしていました。
「会いにきてくれないと寂しくて死んじゃう!」とかなんとか、叫んでました。
彼はそれをみて、「彼女にそんなこと言われたら、昔はひいたけど、今はわがままかわいいなー、ってなりそう、オッサンになったんかなー」と言ったので、わたしはさっきの彼女のマネをして、「会いにきてくれないと寂しくて死んじゃう!」と言ってみました。
すると間髪入れずに彼に「いや、まるは彼女じゃないし」と言われました。

彼女じゃないのはわかってるけど、気がある相手に、そんな風に言わないよね?と思ったわたしは萎縮してしまって、その後の食事が楽しめませんでした。
彼もわたしの口数が少ないのに気付いたようで、どうしたの?と聞かれましたが、暑くて疲れちゃった、と答えたら納得したようでした。

今日、婚活仲間の大学時代の友人(男)とランチして、このことを話しました。
友人は思ったことをズバッと言うタイプで、女友達とは違い共感したりはげましてきたりということはほぼしません。
ですが、友人は「そいつ、まるのこと嫌いじゃないと思う。もうちょっと押したら、つきあえると思う。」と言うのです。
なんでそう思うの?と聞きましたが、なんとなく、としか返ってきませんでした。
本当は、友人に、「脈ないよ」とはっきり言ってもらって、諦める後押しをしてもらいたかったのだと思います。
予想に反して違う反応が返ってきて、混乱しています。

男性のかたに質問します。
このわたしの友人が言うことに、共感できますか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ