匿名希望さん 女性 33歳
私も別の婚活サイトで、夕方前の16時頃待ち合わせをし、お店とか知らなかったので相手の人にお任せをしたんです。
その人がよく行く、行きつけのコーヒーが美味しいという喫茶店に連れていかれました。
時間帯もお昼のランチのお客さんが帰った後だったので、読書をしてる年配の方一人しかいませんでした。
店内はそんなに広くもない、静かな喫茶店でコーヒーの香りが…。
お互いコーヒーを注文し、お互いの自己紹介をして気づいたのが…
とっても店内が静かすぎて、私たちの喋ってる声だけなんです。大声で喋ってるわけじゃないんだけど、他人に丸聞こえなんです。
すごく話すのが苦痛でした。けど、初対面だし相手が選んだ店だし…と自問自答…(笑)
しかも、すごく聞いてくるし自分のことも気さくに話す人だったんです。話すのがすごく好きな人みたいで長かったです。
小さなカップに入っているコーヒーなんか、1時間たつ前に空っぽ。「会計は僕が払うんで」とお店に入る前に言ってたから、初対面でコーヒーのお代わりもしづらい…(笑)
お冷やを飲んで1杯…、途中店員がきて2杯目のお冷やを入れてくれました。
「また違うコーヒーとかケーキもどうですか?」ということはなく、細かい配慮に気が利かない人なんだな…と思いましたね。
静かな喫茶店には結局2時間くらいいました。店員や他の人に話は筒抜けのあげく、コーヒー2杯(800円程度)で2時間も店に居着いて…会計の時、ほんとに恥ずかしかったです。
これなら、静かな落ち着いた喫茶店ではなく多少ガヤガヤしてるファミレスで、時間を気にせずドリンクバーで好きな時に好きなドリンクを飲んで会話できた方がまだ良かったなと思いました。(その人は私より2つ年上でした。他の条件や話も私の求めてる人ではなかったので一度きり会って解消しました)