お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • NG返事とOK返事

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:6

プロフを見たり、お相手の年齢だったりが希望と大きく離れている場合、今後発展することはないと思うのですが、すぐにNG返事を返した方がいいのでしょうか。
それとも返事をせず自動的にお断りしたという形になる方がいいのでしょうか??
もし自分がNG返事をされたらすごく傷つくと思うのですが(返事が帰ってこなければ、忙しかったのかなとか勝手に想像できますし)、でも返事が来ず、時間を無駄にしてしまうというのも理解できます。

特に男性の方にとってはどちらの方がいいのでしょうか??最初の返事がNG返事になってしまうので、迷ってます。

またOK返事についてですが、サイトには3人くらいが目安とあったのですが、少しでも可能性があればと思うとOKしようかと思うのですが、そのペースでOKしてるととてもじゃないですが、3人では収まりません。

最初のOK返事はみなさん気軽に返されているのでしょうか??

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    正直、申込をしてOKをいただける確率はあまり高くないのではないかと思います。条件がものすごくよい方はわかりませんが。

    あまりいい言い方ではないですが、男性でも女性でもダメなら次へ進もうというくらいのタフさがないと、こういったサイトで活動を続けていくのは難しいですよね。

    いいなと思ってお会いしても、違うという場合だってあるわけですから、その前の時点でNGと感じられたら仕方ないです。

    返事を待っている方も多くいらっしゃるでしょうから、あまりお待たせするよりは早めに回答するほうがいいのではないでしょうか。

    ただ、お相手の希望と大きく違っていないのにプロフィールも全く観ていただけなかったりするとすごくショックです… これはできれば気遣っていただけると。

    それとOK返事を何人に出すかは、自分が個人的にきちんとやり取りをすることができる範囲を考えるのが宜しいのではないでしょうか。そうしないと、本当に良い方とのチャンスもつぶすことになりかねないと思いますので。

    頑張ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    NG返事への回答色々な方からいただき、大変参考になりました。個人的に解決しましたので、締め切らせていただきます。
    みなさまありがとうございました。


    こちらの回答者の方は、NG返事とOK返事の両方の意見をいただき、ありがとうございます。

    すでに何名かお返事をいただいた方にNG返事を送ってしまった後だったのですが、プロフィールなども見ず、断わってしまった方もいたので、申し訳なくなりました(多くは希望の年齢から大きく離れていた方だったのですが)

    きちんと対応できる範囲で良い方を探していきたいと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ