お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 身元調査

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

結婚する前に、身元調査をしようと思われますか?

先日、母にはじめてサイトで出会い結婚を見据えたお付き合いを考えるられる男性に出会ったことを伝えました。

彼は、結婚願望が強く年内にも結婚したいと考えているようです。

彼は一流大学卒業、経営者で条件面も含め私には不釣り合いなのではと感じることもあります。
免許証や名刺、会社のホームページは拝見させていただいています。
それでも、母は話がうますぎる、女性の扱いに慣れている…何より自営業のことを心配しています。
私の両親は見合い結婚で、祖母は父の身元調査をしたらしいので、母にとってみれば、するべきことなのかもしれませんが、私は違和感を感じますし、したくありません。

また、彼のご両親が私に対して身元調査されるのかな…と思ったり。。
(彼は近い将来、お父様の会社を継ぐ方で、彼のご両親が結婚相手に対して求める条件もあるのではないか、と感じます)

私の周りで相談したところ、身元調査したことはないけど、してみても良いのでと言われました。
実際にされた方、しようと考える方はいらっしゃるのでしょうか?
気になっていて…相談させていただきました。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    私はされたことあります。
    話したこと無いはずなのに、当時の彼は実家のことをかなり知ってました。
    調べたとは直接言われませんでしたが、実家の家業のことをバカにした発言が続いて確信しました。資産がどうのとか言ってきませんよね。
    彼の親は誰もが知る大手企業に勤めてましたが、息子はその子会社勤務。私の方が明らかに稼いでました。親のふんどしでしか勝負できないと分かったときにはキッパリ捨てました。

    なぜ分かったのかは書けませんが、独り暮らしの私のマンションにも昼間に無断で来ていました。鍵なんか渡してません。何がしたかったのか謎です。

    母も当時されたそうです。父の母親が母の職場にきて、同僚に母の評判を聞いてたそうです。キモイですよね。

    サイトで知り合ったなら、不安があるのはわかるので、勝手に裏で調べるのではなく、お互いの家族や親族の話を沢山して、相手を不安にさせない提示がお互い出来ればいいですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    実体験を教えてくださり、ご意見ありがとうございます。

    結婚の意思が固まれば、裏で調べるのではなく、お互いの家族とも交流を深めていきたいと思いました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ