お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 皆さんはどうでしょうか。

    ゆきさん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:17

婚カツ始めて 半年です。自分が 良いなと思っても、相手に気に入られなかった場合 縁がなかったのだな。残念だけど。と思い 次にチャレンジしていますが、私は運が悪いのでしょうか。写メ見たときや、直接会ったときに、 イメージと違い、合いそうもないので、お断りしますと言うと豹変。馬鹿女め!お前なんかを口説こうとして馬鹿だった。最低なやつ!と罵られることが多々あります。メールのやり取りだけでも、合わない気がして断るとブチぎれされます。会ってみないとわからないから会いましょうと言われあっただけでも、罵られるものなんでしょうか。それとも 断りかたが下手なため怒らせるのでしょうか。顔で無理と思った場合も、イメージと違ったので ごめんなさいと言っていますが。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 優しい社会を目指そう!さん  女性  39歳

    断るほうが優位に立って、選ぶ権利が私にあると主張されてるように思う方もいると思います。

    私の場合、相手を立てて、自分の至らなさを強調してお断りしてます。


    ○○さんは思っていた以上の男性で、色々考えさせて頂きました。
    パートナーとして私では至らないように思い、気後れしてしまって、今後、ご一緒するのは難しいと思っています。
    今日は貴重なお時間を使って頂き、ありがとうございました。
    ○○様に相応しい方とご縁があること、深くお祈り致します。


    私も断られて、初めて気付きました。
    価値観が合わないだの、結婚を考える対象ではないなど、私の至らなさを理由に断る方が絶えないこと…
    ハッキリ言われるのも慣れましたが、どうでもいいまだスタートもしていない相手に自分を否定されるのは心外でやはり傷付きます。
    まあ、断られて次への励みになる人もいますが、やはり他人への配慮こそ、社会にとってとても大事なことだと思いました。


    まあ賛否両論かもしれませんが参考になれば幸いです。

  • ゆきさんからのお礼

    なるほど。否定的にとられる断りかたに どうしてもなりがちですものね。是非とも参考にさせて頂きたいと思います。コメント有り難うございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ