優しい社会を目指そう!さん 女性 39歳
断るほうが優位に立って、選ぶ権利が私にあると主張されてるように思う方もいると思います。
私の場合、相手を立てて、自分の至らなさを強調してお断りしてます。
○○さんは思っていた以上の男性で、色々考えさせて頂きました。
パートナーとして私では至らないように思い、気後れしてしまって、今後、ご一緒するのは難しいと思っています。
今日は貴重なお時間を使って頂き、ありがとうございました。
○○様に相応しい方とご縁があること、深くお祈り致します。
私も断られて、初めて気付きました。
価値観が合わないだの、結婚を考える対象ではないなど、私の至らなさを理由に断る方が絶えないこと…
ハッキリ言われるのも慣れましたが、どうでもいいまだスタートもしていない相手に自分を否定されるのは心外でやはり傷付きます。
まあ、断られて次への励みになる人もいますが、やはり他人への配慮こそ、社会にとってとても大事なことだと思いました。
まあ賛否両論かもしれませんが参考になれば幸いです。