ごろごろさん 男性 44歳
懐かしいな~。質問者と同年齢の頃、自分関東、彼女九州在住で“遠距離恋愛”をしておりました。電話だけでなく、ファックス・郵便まで、毎日セッセか送っておりましたっけ・・・・。
その経験からすると、彼からの電話が苦痛となってしまっていたら、それはもうオシマイ・・・なんじゃないかな?と思ってしまいます。
とはいえ、かつて九州にIターンして、結婚も出来ず、スゴスゴと関東に舞い戻って来た身としての、願望。
国際結婚とは言わないまでも、やっぱり育ってきた土地柄により形作られるキャラクター(性格)の違いってあって、そのギャップをぶつけ合えるのも、お若いうち。
お相手には、はっきりと「電話は〇分程度に」とお願いしてみてはいかがでしょうか。
(たぶん、お相手は“必死”になっていて、あなたへの配慮が見えない・・・のかな)
オジサン目線でひとつ。
「一日3時間も電話出来るヤツって、どんだけ〇マなんだよ~」。
ひとくちに「自営業」といっても、ピンキリ。
お相手のお仕事内容、収入の実態は、それとなく訊けるといいですね。