お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • やきもち

    匿名希望さん  女性  26歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

ユーブライドの他にもう一つ登録しています。
私は、生まれも育ちも東京なので
東京の方を中心に探しています。
これまで遠方からの申込みは、すべて
お断りしてきました。
許容範囲は、神奈川、千葉の東京よりです。

2週間ほど前に、京都の方から申込みが
ありました。
これまでも東北や九州からも申込みは
ありましたが、同じような仕事でも
東京の半分~3分の1くらいの収入でした。

京都の方は、自営業で収入も希望より上、
年齢、プロフ、写真、申込みメッセージに
好感を持ちました。
でも、遠距離なので2日迷いました。
OK返事にしましたが、遠距離をした事が
ないので不安な気持ちも書きました。
開通後、メールでのやり取りで話しも合い
電話で話したいと言われOKしました。
声も、話し方も好印象でした。
お相手は、私の標準語が新鮮だったようで
私は、関西弁が新鮮で、むしろカッコいいと
思ったくらいです。
2時間ほど話しましたが、あっと言う間でした。
その後も毎日、メールや電話がきます。
ダラダラメールは嫌で、お相手も同じみたい
なので、電話がメインになっています。
ところが、電話をなかなか切ってくれません。
大体、3時間前後の長電話です。
京都でも、大阪よりみたいで大阪弁です。
明石家○○○さんを想像してください。
あの調子で話され、聞くことが苦痛に
なってきました。
最近、サイトを更新した事について
ほかの人を探してるんちゃう?
なんで更新してるの?
と言われたり、今日は何してた?
即レスしないと、男おるんちゃう?
など聞かれます。
まだ、知り合ったばかりし、会ったことも
ないので正直、ウザくなってます。
パートナーは、彼だけですが、彼は
心の距離が大事と言ってます。
現実、会うことも難しいし、今の時点で
やきもちを妬かれたり、長電話にも
嫌気がさしてます。
そこを除けば問題ないですし、もっと
前向きに考えてみたいのですが・・・
関西の人のノリってこんな感じなのかなぁ。
私を楽しませようとする会話なのですが
3時間は、きついです。
大好きな彼なら苦痛にならないかも知れません。
でも、今まで付き合った彼とは、長電話は
殆ど経験もなく、会って話したほうが
早かったので考えてしまいます。
やはり、長距離は難しいと感じるように
なりました。
私の立場だったら、どうしますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ごろごろさん  男性  44歳

     懐かしいな~。質問者と同年齢の頃、自分関東、彼女九州在住で“遠距離恋愛”をしておりました。電話だけでなく、ファックス・郵便まで、毎日セッセか送っておりましたっけ・・・・。
     その経験からすると、彼からの電話が苦痛となってしまっていたら、それはもうオシマイ・・・なんじゃないかな?と思ってしまいます。

     とはいえ、かつて九州にIターンして、結婚も出来ず、スゴスゴと関東に舞い戻って来た身としての、願望。
     国際結婚とは言わないまでも、やっぱり育ってきた土地柄により形作られるキャラクター(性格)の違いってあって、そのギャップをぶつけ合えるのも、お若いうち。
     お相手には、はっきりと「電話は〇分程度に」とお願いしてみてはいかがでしょうか。
    (たぶん、お相手は“必死”になっていて、あなたへの配慮が見えない・・・のかな)

      オジサン目線でひとつ。
     「一日3時間も電話出来るヤツって、どんだけ〇マなんだよ~」。
     ひとくちに「自営業」といっても、ピンキリ。
     お相手のお仕事内容、収入の実態は、それとなく訊けるといいですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    仕事は建築、リフォームと言ってます。
    36歳で年収は、600万との事です。
    工務店から仕事を貰っている他
    営業で直受けもあり、8人雇っている
    と言ってました。

    電話は、23時前後~2~3時間です。
    私は、無職です。
    電話が長いことについては言ってみます。
    ノリノリなので考えます。
    おしゃべりの過ぎる人は基本きらいだし
    口が軽そうで信頼できません。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ