お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 趣味について

    匿名希望さん  女性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

以前付き合ってた同じ年の人がスキューバダイビングと山登りが趣味で何度か誘われたりしました。

やはりスキューバダイビングは二~三万はかかるみたいで、私は貧乏性で海にも抵抗があったため(泳げますが何かあったら怖い)結局一度も行きませんでした。
気軽に登れる山は一度行きましたが、往復4時間ほどの山に行きたいといったら逆に「一人で今回は行きたいから」と断られてしまいました。彼は一人でその後登って満喫したようです。すごい面白かったと感想を言われました。

別れるときに「一緒に趣味(特にスキューバダイビング)を楽しみたかった」と言われました。

さて質問に戻りますが、この二つが趣味の方は彼女にも一緒にやってもらいたいですか?

彼はとても個性的で、一緒に趣味を楽しみたかったというわりには断ったりと・・・一人でする楽しさもあるのでしょうか。

おかげで一人山登り、一人スキューバダイビングをする人は少し変わってるイメージがついてしまいました。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    私は登山多少するので、山好き男子をけっこう知ってますが、
    ワイワイみんなで登るのが好きな人は結婚が早いです。

    高みを目指し個人で山を登っているのめり込み組はほぼ独身です。
    毎週、女子がついて行けないレベルの山に出掛けてるような人達なので無理もないですが。一緒に山に来てくれる彼女を探しているそうです。こちらは、結婚向いてないタイプが多いかと。

    休日は自分の趣味に費やしたいから、一致する趣味がないと彼女との時間が持てないようですよ。

    彼女より趣味優先の人は厳しいものがありますね。程度問題ですが。
    彼女の買い物に付き合うよりは、山に行く方
    がずっと楽しいのはわかるんですがね。
    こちらにも歩み寄ってほしいものです(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    まさに1人で行くタイプでした。
    そういう人ってやはり売れ残るというか・・・なんだか分かります!
    歩み寄りも大事ですね。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ