お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性のあらゆる年代の方に真面目に質問です。

    ゆるさん  男性  37歳

    カテゴリ:結婚   回答:8

自分は37歳の男ですが女性が結婚を許容できる年齢の範囲はたとえば37歳を基準としますと、プラス・マイナス何歳ぐらいと女性はみますか?全くわからないので、真摯なご回答をお願いします。今後の参考にさせていただきたく存じます。宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    個々の考えはそれぞれですが、例えば現実の御夫婦達ですと2~4才差が圧倒的に多いですね。
    大手結婚相談所のブライダル○○では成婚されたカップルは9割越えで5才以内の年齢差との統計が出ていました。

    男性は頭の中、夢としてはなるべく若い女性が好きだとは思います。
    ただ、女性側から見て恋愛対象になるかは別ですね。

    この数年の社会情勢もあり、共働きしていくなら同世代や年下の男性がいいという女性がとても増えていると思います。
    収入に重点を置かない分は、純粋にタイプな事や一緒にいて楽しい事、若々しさ等に置き換わっている様に思います。男性と同じかも知れませんね。

    離れた年齢差も(上に)OKな女性ですと収入にかなりの重点を置き、尚且つルックスもある程度よく、かなりの我儘も我慢してくれる等々‥な男性を求める傾向があると思います。

    37才で例えば年収400以下位とするなら、なるべく同世代に近い、気の合いそうな共働きに抵抗のない女性が現実的に思います。
    共働き前提だとしても、出産その他の時の心配はほとんどの女性は考えていますから、貯蓄等は独身のうちからしっかりしておいた方がいいですね。

    私(バツいちです)位の年齢になると、若い時よりも年上の男性が難しくなります‥
    同世代でも、雰囲気がすごく年上に感じる方も多いので‥
    怒られちゃいそうですが、年下の男性でも年上に見える方も多かったり‥(汗)
    40代以降位からは見た目年齢の個人差が非常に大きいのでとても難しいです。
    (自然な恋愛感情は見た目の相性も大切と思う派なので)

  • ゆるさんからのお礼

    こんばんは。具体的な例で、現実的なお話しを示していただきまして、とても参考になりました。かなり、女性一般の考え方な気がしました。ありがとうございました。(その他のご回答頂いた方も)。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ