お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どう対処すれば

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

アドバイス頂ければ幸いです。

約1年前、別サイト知り合った男性がいます。
メールで意気投合。
2か月の間に3回程短い時間(いずれも喫茶店で、お茶のみ)
でお会いしました。

その際、たまたま誕生日が近かったということもあり、
お花(1000円位)とハンドクリーム等を頂きました。

当時、私は彼と長い目で向き合えればと思っていましたが、私の仕事の多忙、怪我、入院等ありその後お会いする事はありませんでした。
ただ、2~3ヶ月に1度メールが入り、私のその際、
「今は体調が悪いのでお会いする事ができません、また連絡をします」と言って、その場はそれで終わりました。

彼も連絡を待っています等の内容で、特別電話(番号はお伝えしたと思っています)がかかってくる訳でもありませんでした。

そして、私もあまりにも間が空き、相変わらず体調もいまいちなので、今後彼に対して向き合う自信がなかったので、「色々申し訳ありませんが、今後はお会いする勇気がありません」と。
メールをし、でも彼は「待っています」等の返事。

それから、3か月程たった、最近に、「最近どうですか?」と。

私は、ずっと体調が悪く辛い思いをしていた時にずっと影で支えてくれていた職場の同僚に9月頃告白をされ、
始めは、自分の体調も含め自信がなかったのですが、全てを踏まえて受け入れてくれるとのことでしたので、
先の事は分かりませんが、彼と向き合っていこうと思いました。

その旨を、久しぶりにメールを頂いたので正直にお伝えしました。
そしたら、
何故か半脅迫まがいのメールがきました。
「常識的にはこのままでは終わりません。会って話さなければなりません。このまま蔑ろにされれば不穏いな事の運びにならざる負えません」と。

私は怖くなりました。
3度し合っていませんし、手を握った訳でもありません。
お付き合いの話もしていません(将来的な自分たちの理想は話しましたが・・・)
好きとも伝えていません。

こういった方にはこの後どう対応したらよいのでしょうか?
家は知らないと思いますが、
名前と携帯番号は知っていると思います。

良いアドバイスがあればお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    大変ですね。

    私も同じ経験があります。

    ただ、今更ですがあなたが他の方とお付き合いをする旨を
    わざわざ相手に伝える必要はなかったと思います。

    私は、1度あっただけでそのあと連絡をせず合わないと思う
    のでご縁がなかったと思いますとお伝えしたら、そんな
    断わり方はないだろうというメールが届いたことがありました。

    あなたの場合も、たった3回お茶だけの間柄でこのままでは
    終わらせられないなんて、私も脅迫に感じてしまいます。
    怖いですよね。

    私は、逆に何があるかわからないので自宅を教えていないので
    あれば会うことは控えたほうがいいと思います。

    ただ、会わずともはっきりと3回しか会っていないし婚約を
    したこともないし、お付き合いをすることも約束していない
    と(約束してないですよね?)きちんと伝えることは必要
    だと思います。

    それ以上のことは必要ないと思いますと伝えるべきです。

    逆に、それで納得しないというならただの友達なのに勝手
    な思い込みでストーカー化しやすい男性かもと思います。

    実際に、3回の間、あなたが期待を持たせるような言動が
    あったかはわかりませんが、はっきり伝えるということが
    必要です。

    申し訳ないとか、悪いとか自分に否があるようなことは
    言ってはいけません。

    脅すような事を言われたら、何も言わず警察にきちんと
    相談することが必要だと思います。
    警察に言いますなどとまた伝えると逆切れする可能性も
    あると思います。

    はっきり、自分の意思を伝えてそのうえでもう二度と連絡
    をしないし、しないでくださいと伝えることが必要です。

    気をつけてくださいね。


  • 匿名希望さんからのお礼

    有難うございます。

    サイトでの出会いですし、数か月に1度しか連絡取っていませんし、
    実際お会いしたのも2回でした(3回と間違えていましたが)。

    みなさんの意見を頂き、
    再度謝罪のメールをしましたが、
    逆切れされました。
    更に、脅すようなメールが・・・(涙)

    これ以上は関わらない方が良いと思いましたので、
    2度と連絡を取らないです。
    後、しばらくは気をつけて行動をします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ