匿名希望さん 女性 46歳
大変ですね。
私も同じ経験があります。
ただ、今更ですがあなたが他の方とお付き合いをする旨を
わざわざ相手に伝える必要はなかったと思います。
私は、1度あっただけでそのあと連絡をせず合わないと思う
のでご縁がなかったと思いますとお伝えしたら、そんな
断わり方はないだろうというメールが届いたことがありました。
あなたの場合も、たった3回お茶だけの間柄でこのままでは
終わらせられないなんて、私も脅迫に感じてしまいます。
怖いですよね。
私は、逆に何があるかわからないので自宅を教えていないので
あれば会うことは控えたほうがいいと思います。
ただ、会わずともはっきりと3回しか会っていないし婚約を
したこともないし、お付き合いをすることも約束していない
と(約束してないですよね?)きちんと伝えることは必要
だと思います。
それ以上のことは必要ないと思いますと伝えるべきです。
逆に、それで納得しないというならただの友達なのに勝手
な思い込みでストーカー化しやすい男性かもと思います。
実際に、3回の間、あなたが期待を持たせるような言動が
あったかはわかりませんが、はっきり伝えるということが
必要です。
申し訳ないとか、悪いとか自分に否があるようなことは
言ってはいけません。
脅すような事を言われたら、何も言わず警察にきちんと
相談することが必要だと思います。
警察に言いますなどとまた伝えると逆切れする可能性も
あると思います。
はっきり、自分の意思を伝えてそのうえでもう二度と連絡
をしないし、しないでくださいと伝えることが必要です。
気をつけてくださいね。