お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • パートナー

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

最近パートナーになった方なのですが、メールの最初の段階から会う事を意識しています。

勿論メールを重ねた上で会う事を前提としてますが、常に質問せめでメールの段階で結婚式がどうの…新居はどうする?などと言われ若干引いています。

なので少し距離を置いてたのですが、近々会いたいとメールで言われ丁寧にお断りしました。
するとお互い悠長にしてる時間はないし、白黒ハッキリさせたいと言われました。

因みにメール期間は1週間程ですが、そんなに早く結論を出さなくてはいけないのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    最初の段階から会うことを意識してもよろしいんじゃないでしょうか。

    私も数回やり取りしたらすぐに会いたいタイプです。
    どちらにしても最終的には会って話さないと判断出来ません。
    その会う時期が早いか遅いかの違いかと思います。
    逆に長い間メールでやり取りして良いイメージが出来あがって
    会ってがっかりではその期間がもったいないと思ってます。

    質問ばかりするのは相談者さまに興味がある証だと思います。
    だけど相談内容を見る限りこの彼は焦りなのかわかりませんが
    相当ジャンプしすぎて相談者さまを置き去りに一人歩きしてますね。
    これはかなり引くのとちょっと怖い気持ちになるの
    よくわかります。

    余裕がないのとあまり恋愛経験もない感じの方かも
    しれないですね。

    普通であれば会わないとわからないと思います!と
    言いたいところですがこの彼とは解消された方が
    良いかと個人的には思います。

    頑張ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答有難うございます。

    婚活を初めてまだ1カ月にも満たないので、会う段階を過去の相談を参考に2週間位を目安にしてました。

    早い段階で会いたいと言われたら警戒もしますが、会うのも1つの方法ですね。

    今回はメールの段階で気持ちが引いてたので、今から思えばお断りして良かったと思います。

    匿名希望さんが言うように相手の方は恋愛経験が余りなく、一人歩きをしてしまったのかもしれませんね。

    相手は時間を無駄にしたくないようでしたので、私から婚活のペースが合わない旨をお伝えしました。

    すると相手からパートナー解消してくれました。

    お断りするにしても最初相手がチケット購入されたので、こちらから解消するのは失礼かと思いまして。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ