お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 申込みに対する返事

    まろさん  女性  21歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:7

初めて質問させていただきます。

最近こちらのサイトに登録したばかりなのですが、
登録した初日から申込みのメール(?)が何通もきて戸惑ってしまいました。

まだ誰にもお返事できてないのですが日にちを過ぎるごとに未返信のメールが溜まってしまい、メールを返さなきゃ…と思う反面、あまりにも多くてどうしても億劫に感じてしまいます。

それでも返すのが礼儀だし、と申込みのメッセージを順に読んではみるのですが、文面を見ているとプロフィールも見ずに「新しい人が居たからとりあえず申しこんでおこう」みたいな方が多く、返信する気が起きなくってしまいました。

もちろん、私のプロフィールを読んでくれたんだな、という方もいらっしゃって返信したいのですが、断るにしても断らないにしても、人を選んで返信するのはいくらなんでも(私のプロフィールを見てる見てないに関わらず)送ってくれた方に失礼じゃないかなと思い、結局誰にも返信出来ずじまいな状態です。

このようなサイトに登録したのは初めてなので、どうすればいいか分かりません。
皆さんは登録したばかりの頃はどのように対処していましたか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    律儀な方なんですね。本当は相談者さまのおっしゃる通り
    全ての方に返事するのが礼儀だと思います。

    しかし相当多くの申し込みが来ているのであれば
    まずは優先順位をつけて返信されてはどうですか。

    現実を見て今後やり取りをしていくであろうパートナーになっても良い方からお返事されてはそうですか。

    その後、お断りの方に返信というよりお断りの方は
    お断り理由のボタンを押すだけですから手間はかからないと
    思いますが。

    悩んで何もアクションしないでそのまま全ての方を
    放置するのは最悪ですよ。
    最初に律儀な方と書きましたが今のままでは
    常識、誠意の無い方になってしまいますよ。
    時間かかってしまいますが出来るだけ返事を差し上げて
    ください。

  • まろさんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    本当に、返信がないのだけは常識・誠意がないと私も思います。
    だから早めに返事しなきゃ、と思いつつどこから手をつけていいか分からない状態だったので…。

    まだ機能をよく把握していないのですが、お断りはメッセージではなくてボタンを押すだけでいいんでしょうか?

    お断りの理由も一緒にメッセージで送らなければいけないと思っていました。
    お断りする際は、そのボタンを押すだけでも失礼にあたりませんか?
    なにかちゃんとメッセージも付けた上でお断りした方がいいんでしょうか?

    質問ばかりですみません。
    よろしければお答えいただけると幸いです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ