匿名希望さん 女性 27歳
4番です。
お礼文をありがとうございました。
お小遣いのやりくりと同じで、日常の家計費や、一家としての人生設計部分の運用費の管理について、相談者様の一家や一族を背負って頑張っていらっしゃるご様子を、器の大きな方なんだなと感じ入りました。
女性の元本我すれば、所詮はギャンブルという気持ちも、
男性一人ブラックボックスでかかえこんでたら・・・
一人考えで好き勝手に、場合によっては付き合いや飲食費、酷い場合は、不倫?歓楽費用と、
悪い相談ネタを耳にすれば、不安になる気持ちも、わかります。
本職一本で、収入はガラス張りなサラリーマン家庭ならばなおさらのこと、入るものでで行くものも所詮は限りがあるので、専業主婦に家事から収入管理を任されている家庭の姿で、育った女性は尚の事かと思います。
個人事業主さんは、見せ金も必要でしょうし(三船美佳のご主人は使わないけれど信用のために常に100万円財布に入れているそうです。でも、その百万は絶対に手をつけないしカードも使わない。)
預貯金・不動産を担保に借入もあることでしょう。
入ってくるお金の総資産と、運転資金部分で借りる担保に凍結している部分であったり、運用目的別に分けて運用している預け先や取引先や担当者などの、相談者様が万が一の時に、奥様が日々の生活費の口座さえ凍結して困ることのないように、結婚後は一覧にして分かるようにして、家計費も、家族の歴史によって育児・教育費など計画を含めてお互いにクリアであるようにされてはいかがでしょうか?私は個人事業主の多い金融機関勤務なので、ご夫婦の仲の良さも然ることながら、ご夫婦のお付き合い状況や、お互い資産管理について、とてもよくお互いをご理解していたわってご成功されている方をとても羨ましく思います。
定期預金一つでもといっても1000万単位ですが、ご夫婦でご来店されている方が多いですよ。
変な話ですが、私もギャンブルしちゃいました。
相談者様のようなFXは、知識と根性がないので無理ですが、プラチナを手を出しました。貯金ではありません。リーマンショックの後の3000円割れの時に、キヘイジュエリーへ行っちゃいました。
元本割れするかな?けれど、今のところお買い得です。
金貯金は口座管理料が高いので、もう中途半端なプチジュエリーではなくってで・・・コインペンダントで、一生の買い物でした。
価値が下がって目減りすれば、もう立派なギャンブルです。><
素敵な方と、素敵なご家庭を築かれますことをお祈りしています。