匿名希望さん 女性 37歳
お悩みお察しいたします。
「実家暮らしについて」の質問回答と兼ねさせていただきますね。
私もお相手の要望にそのような記載があると、ちょっと考えてしまいますね。
私は学生時代以外、ずっと実家暮らしです。
(職業柄、精神面を考え、あえて実家暮らしをしています)
相談者さん同様、仲良し家族で居心地がよいです。
学生時代に独り暮らしを経験したことで、
その大変さは身にしみておりますので、
現在、実家暮らしではありますが、自分が出来る範囲で家事等は
率先してやっています。
傍から見れば、自立していないように見られてしまっているのかも
しれませんが、自分では、完全な甘えはしていないと思っています。
下の45歳男性のご回答を読むと、自分に言われてるのか?と思うようなところもあり、少々胸が痛みます。
自分はとある専門職です。
精神的、体力的に参ってしまい、結婚に逃げ道を求めてるのも
否定できず・・・
いろんなお考えの男性がいらっしゃいます。
女性の自立にこだわる方、性格など内面を重要視される方・・
ありのままで良いと思います。
ご相談者さまが、どんな理由であれ今の仕事(職場)を頑張っている・資格取得も頑張っているってことは確かなんですから。
ありのままをお伝えして、それを受け入れてくれる男性は
いるはずですから。
自信を持って!
お互いに自分を理解してくれる人に出会えるよう、
がんばりましょうね(^^)