お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 上手なお断りの方法

    はなさん  女性  28歳

    カテゴリ:告白   回答:8

このサイトでのやりとりではありませんが、少し相談に乗って下さい


私は、共通の趣味をもつ社会人のサークルに所属しています

先日、そのサークル内で、知り合った男性から告白されました
しかし、その男性は年齢一回り年上で、お子様もいらっしゃり、その関係での経済面の負担も相当あるらしく、全く結婚相手として考えられません


もう何度かやんわりと上記の理由で断っていますが、いまだに「ずっと一緒に暮らしたい」「幸せにしたい」とメールが届きます
(断った後は返事に困り、スルーしています)

彼がサークル内の他のメンバーにも「はなとくっつけて欲しい」と協力を依頼していることもあり、だんだん私にとって、サークルも居心地が悪くなってしまいました

その男性も性格はとても良い人なのですが、うまく断れず困っています…

できればそのサークルにずっと参加していきたいので、皆さんの知恵を貸して下さい

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  24歳

    私もかなり年上の男性から告白されたことがあります。
    1度目は、年上過ぎて兄~父の様に考えてしまうからごめんなさい…
    2度目は、他に好きな人がいるからごめんなさい…
    3度目は、年上過ぎると親族が反対して無理だからごめんなさい…

    だんだん疲れて関わりあいたくなくなってきたので、友人と友人彼氏(イケメンさん)に相談して、友人彼氏に恋人のふりをお願いしてわざわざ何回か迎えに来て貰いました。

    誘われると「彼氏も一緒に来ますけどそれでも良いですか?」と返答して、完全に彼氏がいると知ったら、モーションかけてこなくなりました。

    サークルは気まずくなるかもしれないかもしれませんが、最終的に嘘も方便で彼氏がいるから付き合えないと理解してもらうしかないと思います。

  • はなさんからのお礼

    回答者の皆さん、どうもありがとうございました
    エア彼氏さん作戦で、なんとかしてみたいと思います☆
    10歳以上も年上なのに、本当に困った人でしたので…

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ