マグダラさん 女性 47歳
こんにちは。
この手のご相談に、毎度コメントさせていただいている者です。
ご承知でしょうけれど、【メール交換開始=お付き合い開始】ではありません。まずはメールでお話しして、果たしてご対面してみようと思えるどうかを、お互い試すのです。
会話が噛み合わない、お相手にメールでのコミュニケーションスキルがない、言葉遣いが気になる、こちらが不快になるような発言が多い、とにかくピンとこない、メールが続かない・・・などが判明すれば、お会いする以前にその時点で終わりです(笑)
これは、お互いの立場で言えることですが…。
ですから、誠実とか不誠実という基準を、今は鑑みる必要なし。
メールをしたからといって、実際に「お会いしましょうか?」とは、まずなりません(だいたいメール中にフェードアウトするなり、どちらかがお別れメールを送ることになります)
また、幸運にも何名かお会いしたとしても、その中で二回目に繋がる方も、おそらくそうはおられないでしょう。そして「皆さんそれぞれとても素敵で、どなたかに絞れない、どうしよう?!」なんてことも起きませんので、ご心配ご無用です(笑)
相談者様が男性にほとんど拘りがなく、どんな方でもすぐ好きになってしまう・・・というのでない限り、正式な交際に発展する確率はそう高くありません。それくらい、こうした出逢いは難しいですよ。
当たり前ですよね、何の接点もないところから無理やりにパートナーを探そうというのですから。
複数人とやり取りしても、自然と淘汰されていくもの。相談者様のご無理でない範囲で、交信なさったらよろしいです。
みなみに、結婚相談所でも複数交際を推奨していますよ。視野が狭くなって盲目になってしまい、正しい判断ができなくなるのを防ぐためでもあります。いろんな男性を見なさい、という事ですね(^-^)