お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 2回のデートの後

    higashiさん  男性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

2回デートして、お付き合いを申し込みました。

お付き合いについては、凄く喜んでくれてOKしてくれました。

その後、携帯のアドレス、電話番号を交換して、何回か連絡取ったのですが、家庭の事情で、あまり連絡が取れないとのメールがあり、連絡が少なくなりました。

元々2日に一回位の長文メール中心にやっていたのですが、頻度が減ったようです。

家庭の事情は、入院中おじいさんが、危険な状態にあるということなのですが、女性の心理として、このような時はメール出来ないものなのでしょうか?

このような時は、メールせずに見守ることが良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私が20代の時の話ですが。

    入院していた父親の病状が悪化しました。
    平日は母と1日交替で病院に寝泊まり、土日は残り少ない時間を父のそばで過ごしたくてもちろん病院へ。
    一ヶ月ほどでしたが、会社も病院も自宅から遠いこともあり、体力的にかなり限界でした。

    当時、つきあいだしてあまり間がない彼氏がいたのですが…
    疲れているといくら言っても、「心配だ」という大義名分のもとにつきまとわれました。


    母が病院に一泊する夜は自宅でしっかり休養したいのに、私が一人でいると知っているので、強引に家まで押しかけてきたり。
    土日、病院から帰宅するときは、電車のほうが早いので断っても「少しでも会いたいから車で送る」と。
    可哀想になって送ってもらうと、そのままいつまでも帰らない…

    父が亡くなり、その際のいろいろな言動にも疑問を感じて別れを告げると、
    「あんなに元気づけようと必死だったのに、俺を利用しただけか!」と逆ギレ。
    自分の見る目のなさが悔やまれました。


    相談者様は、ここまで酷いことはなさらないと思いますが…
    とにかく家族の危篤時は、空いた時間は少しでも休みたいんです。
    こちらが倒れたら、それこそ大変ですから。


    長々と私の経験を書きましたが、
    お付きあいすると喜んで言ってくれた彼女ですから、信じてあげてください。
    たまに体調を気遣うメールをしてあげるのはいいと思います。
    負担を感じさせないよう、返信を求めず、あくまで「たまに」。

    応援しています。

  • higashiさんからのお礼

    具体的な経験談ありがとうございます。大変参考になりました。
    こんなのが駄目だという分かり易い例ですね。

    このような経験が無かったもので、相手の状況が分かっていませんでした。

    やはり、彼女を信じて、黙って見守り、音信不通にならない程度にメールしておきたいと思います。

    これ以上の回答は無いと思いますので、これで締め切ります。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ