匿名希望さん 女性 44歳
私が20代の時の話ですが。
入院していた父親の病状が悪化しました。
平日は母と1日交替で病院に寝泊まり、土日は残り少ない時間を父のそばで過ごしたくてもちろん病院へ。
一ヶ月ほどでしたが、会社も病院も自宅から遠いこともあり、体力的にかなり限界でした。
当時、つきあいだしてあまり間がない彼氏がいたのですが…
疲れているといくら言っても、「心配だ」という大義名分のもとにつきまとわれました。
母が病院に一泊する夜は自宅でしっかり休養したいのに、私が一人でいると知っているので、強引に家まで押しかけてきたり。
土日、病院から帰宅するときは、電車のほうが早いので断っても「少しでも会いたいから車で送る」と。
可哀想になって送ってもらうと、そのままいつまでも帰らない…
父が亡くなり、その際のいろいろな言動にも疑問を感じて別れを告げると、
「あんなに元気づけようと必死だったのに、俺を利用しただけか!」と逆ギレ。
自分の見る目のなさが悔やまれました。
相談者様は、ここまで酷いことはなさらないと思いますが…
とにかく家族の危篤時は、空いた時間は少しでも休みたいんです。
こちらが倒れたら、それこそ大変ですから。
長々と私の経験を書きましたが、
お付きあいすると喜んで言ってくれた彼女ですから、信じてあげてください。
たまに体調を気遣うメールをしてあげるのはいいと思います。
負担を感じさせないよう、返信を求めず、あくまで「たまに」。
応援しています。