匿名希望さん 女性 40歳
パートナーにはなったものの、お相手は
いまいちあなたに興味が湧いていないようですね。
あなたに興味があり、気になる相手なのであれば、
どんなに忙しくてもメールをするのが待ち遠しいですし
楽しみになるものです。
OKしてメールのやり取りをしてみたものの、
楽しいとか会いたいなどの気持ちは残念ながら
お相手は芽生えていないのでしょう。
マメじゃないとかメールが苦手とかって、
あまり関係ないんですよね。
男女ともに言えることですが、気になる相手であれば、
連絡が面倒だとか返信を忘れるなんてことは有り得ません。
自分に対する興味の度合いは、
連絡の頻度やその他の相手の言動に必ず表れますよ。
パートナーになって3週間とのことですが、
お誘いはされましたか?
それ以上メールだけの関係を続けても
話題が尽きてしまったり、既に挨拶程度なのであれば尚更ですが
お相手の興味が薄れる一方だと思います。
もしお誘いがまだでしたら
そろそろお誘いしたほうが良いのではないでしょうか。
お相手がノリ気でないようなら、
思いきって、お相手のお気持ちを聞いてみては?
会ってみたいと思っているのかどうか。
とりあえず1度会ってみましょう、
ということになれば自然と結果は出ますしね。
遠距離でもないのであれば、会ってしまった方が早いですよ。
いつまでもメールだけしていても仕方がないので。