匿名希望さん 女性 37歳
私も、先月彼にひどいことを言って傷つけてしまいました。
その直前まではすごく仲良しだったので、こんなことになるなんて夢にも思ってなくて、未だに信じられないぐらいです。
最初の3日は連絡も取れませんでしたが、3日後にもう一度メールをしたところ、
「いろいろ考えさせてごめん。連絡する気力がなくなってしまいました。もう少し時間をください」とメールが来ました。。
こうなってからもうすぐ1カ月が経とうとしています。
毎日、後悔と懺悔の日々です。今もまだ心がすごく重く、辛いです。
最初は食事ものどを通らず、心と体が引き裂かれそうなぐらい辛かったですが、
今はまた食欲も戻ってきて、泳ぎに行ったり、いろいろなことを始めました。
仲直りできて会えたときにまた好きになってもらいたくて。。
でも、1人になると悪い方に考えたり、カップルを見るとすごく辛くなります。
どうなるかは分からない。
ダメになるかもしれないし、元に戻れるかもしれない。
ただ、ダメになるにしても、叶うなら会ってきちんと謝りたいと思っています。
「時間をください」と言われているので、
周りの人に相談などした結果、最長3か月ぐらいはそのままほっといて連絡を待とうかなと思うようになってきました。
でも「ダメならダメで、もう結論出てもいいと思うんだけどなぁ」とも思ったり、
私も年なので、そんなに長いこと待ってられないし、こっそり次の人探しちゃうかなと思ったり(彼を思ってしませんけどね)その繰り返しです。
5番の47歳男性、匿名希望さんの
>結局君にとってそのお相手は【運命の人】では無かったのです。
>理由がどんな事なのかわかりませんが
>君の不用意な言葉が原因であっても
>本当に君を愛する心があるのなら
>本当にご縁があったのなら
>悲しい結末にはならなかったはずです。
>ただ、無理して忘れる事はないと思います。
この言葉に私も救われました。ありがとうございました。
私もそう思いました。
でもそれは私にも言えることで、彼が運命の人ならば、「待とう」と強く思えるようになりました。
本当にありがとうございました。
相談者様、私と同年代ですし、似たような境遇で今はとてもお辛いと思いますが、今回のことを次に出逢う方に活かして次は大事な方を傷つけないように気をつけようと思っていればきっと素敵な方と御縁があると思います。
私も友達に「次は気をつけなさい」と言われましたので^^;
お互いに頑張りましょうねo(^o^)o