お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 離婚してからのこと

    匿名希望さん  女性  48歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

離婚してからどれくらいですか?
という質問はよくあります。
それにお答えすると、
ほとんどの方が決まって
その間のお付き合いについて聞かれます。

自分はどうだったかを
まずおっしゃる方は良い方で、
一方的にこちらのことを聞かれる方が多いです。

お付き合いがあったとしても
無かったとしても
それを聞いてどうなさるんでしょうね。
私は相手の方に離婚後かなりな年月があったとしても
その間のことを聞きたいとは思いません。


これからのことを夢見てこちらに登録しているわけで
過去の終わってしまったことを
思い出す必要は無いように思います。
何もかも全て知ってなければ気がすまないのかなとも考えてみました。


男性の方でこういう質問を敢えてされる方の本心を
伺うことが出来ればと思い質問させて頂きました。

失礼な質問で申し訳ありませんが、
ご回答よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • コンドルさん  男性  46歳

    女性の昔のことを気にする男が多いのは事実だと思います。
    女性は「上書き保存」、男性は「名前をつけて保存」と言われたりしますが、そういう感覚があるのだろうと思います。

    私自身は、相手の過去は全く気にならないので、相手が話したければ聞きますし、話さなければ聞かないですね。
    結局、色々な過去があって現在のその人がいる訳ですから、今のその人のことをちゃんと理解していければ、過去のことは何の役にも立たないだろうと思っています。
    将来についても、今のその人の生き方が大切になってくるだけで、過去は関係ないですよね。

    男の立場から言わせていただくと、女性が付き合った人数を気にしたり(少ない方がいいと思う)、過去の出来事を必要以上に聞く場合、身勝手で女性を下に見る男の場合が多いと思います。
    浮気する可能性のある男の特徴でもある気がしますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。

    過去のことを聞かれたときの言いようのない気分の悪さの
    答えが出た感じがします。

    本当にすっきりしました。

    聞いてみえた方のメールの言葉遣いにも
    多少の違和感は感じていたところでした。

    我慢して続けることは無いと思えることが出来ました。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ