ゆきさん 女性 44歳
好意を持っているのならはっきりと お付き合いを申し込んでみたらいかがでしょう 彼女の態度から想像すると 都合の良いお友達のように思われていませんか? 黙っていても何も伝わりません
生意気な事を言いましてごめんなさいね
解決済
はじめて質問します。
今、こちらのサイトで知り合った方と、合って、お昼ご飯を食べたりしています。
私は、相手に好意を持っているということを伝えているのですが、付き合って欲しいということを伝えた訳ではないので、特に付き合ったりしている訳ではありません。
その後も、度々、お昼とかを食べに行ったりもするのですが、気になることが2つ程あります。
一つは、以前に比べて、彼女とご飯を食べに行くことが少なくなった。これは誘う回数が減ったというわけではなく、彼女の方が、都合が悪く行けないと言うことが多くなりました。自分としては、理由を聞きたいような気もするけど、そこまで聞くのはどうかと思い、聞かないで、また、今度、行こうという話で落ち着くことが多いです。ちなみに、ご飯を誘う頻度は、2週間に1度くらいです。
もう一つは、合ったときに、何となく機嫌があまり良くないような感じを頻繁に受けます。自分と合うのが、あんまり気乗りしないのかなぁという気もします。まったく、機嫌が悪いというわけではありませんが、なんか元気が無いというか・・・。「元気ないね」って言うと、「そうでもないよ。」って返されるし・・・。
この気になる事って気にしなくて良いのか?それとも、何か考えなくてはならないのか、悩んでいますが、なかなか良い案も浮かばず、困っています。どう考えるべきでしょうか?
経験者 参考程度 BEST
ゆきさん 女性 44歳
好意を持っているのならはっきりと お付き合いを申し込んでみたらいかがでしょう 彼女の態度から想像すると 都合の良いお友達のように思われていませんか? 黙っていても何も伝わりません
生意気な事を言いましてごめんなさいね
マツさんからのお礼
回答、ありがとうございます。
やっぱり、自分の態度は、ハッキリと言葉や行動に表してみるべきですね。今すぐにとは言えないですけど、お付き合いの申し込みをしてみようかと考えています。
それはそれで、また、悩むことがあるのですが、それは、別の機会に、相談させてください。
未経験者 参考程度
はじめまして。 男女や人間関係は頑張る頑張らないの問題ではなく、人と人は自然の縁でしょうし。 ...
aaaさん 女性 32歳
経験者 参考程度
辛い立場ですね・・・ 女性から見ると、「ご飯を食べに行く回数が、彼女の都合が悪くて減ってきた...
うさぎさん 女性 37歳
未経験者 参考程度
悩みますよね… 男の立場で考えると、相手にもなかなか言い難いので回数を減らす…という方向かな...
バイク好きさん 男性 40歳
経験者 参考程度
経験者 自信ある! BETTER
僕の経験上それはあきらかに気がないのになんとなく誘いにのって食事だけってパターンですね。でも...
ちょんさん 男性 32歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。