匿名希望さん 男性 44歳
経験者です。まず、私の場合、携帯電話のメールサービスに加入していません。携帯電話は電話機能のみ使用しています。
メールサービスに加入していない理由は、以下の通りです。
1. 携帯メールでは、特にすばやく返信することを要求される(私の周囲の人は、特にそれを要求してくる)。私は、携帯メールをすばやく打つことができず、非常にストレスを感じる。
2. メールでは、言葉の使い方に慎重になる必要があるため、書いた内容をすばやく見直し、すばやく修正できないことは、ストレスになる。一方、パソコンメールだと、ブラインドタッチで打つことが可能であり、会話するのと同じ速度で打つことができ、さらに全体を見直してすばやく文を修正して送ることができる。
3. 携帯電話をどこかに置き忘れたり、他人の見えるところに放置していると、着信履歴やメールの内容を簡単に他人に見られてしまい、あらぬ疑いをかけられたり、噂話のねたにされてしまうことがある。
携帯メールは便利である反面、いろいろな点で心的ストレスの原因となったり、プライバシーを盗み見られたりすることがあるので、使いたくない、ということです。
私は、緊急の連絡、他愛のない挨拶、飲み会の予定などの話し合わなくてはならない内容、に関しては、スピードと双方向のやり取りが要求されるので、電話を使用します。一方、話し合いの結果決まった待ち合わせ場所、時刻などの決定事項の伝達は、誤解が生じないようにするため、また地図等のビジュアル情報も伝えたいため、メールを使用します。
このサイトでは、メールから交際が始まります。そのため、メールの内容、言葉遣いに充分注意しなければなりません。私はメッセージのやり取りにパソコンを使用していますが、携帯画面よりは広いものの、このサイトのメッセージ記入欄でさえ、狭いと思うくらいです。さらに、このサイトのメッセージ欄は、長時間開いたあと確認ボタンを押すと、エラーになることがあります。だから、私の場合、MS WORDに下書きをして、前文を見渡して校正を行い、そのあとサイトを開いてメッセージ記入欄にそれをコピペして送っています。