お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 価値観が合わない?

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

付き合って数ヵ月の相手がいますが、一緒にいて
こちらが精神的にあまり安らげないことが多いです。
彼は頑張り屋で努力家ですが、すごくマイペースで自分を大切にするタイプなので、私が彼に合わせることが多いです。
もちろん、付き合ってる中で私に彼が合わせてくれた
こともたくさんありますが、彼といるといつも自分が
“無理をしてる”感じがあります。何でもペースの
早い彼に合わせて、いつもゆっくりしていてのんびり
屋の私なのですが、彼といる時はむりして、早い
ペースにしたり、(早起きを強要されたり)気を
抜けない感じで、いろいろ指摘されたりもするので
いい意味でも緊張感を持たされているのですが、
別れた後は体力的にも精神的にも疲れ
てることが多いです。

一緒にいて鍛えられてるような気もしますが、反面ずっと将来を共にするなら、ペースや活力が同じで一緒にいて無理のない人と一緒になったほうがいいのかもしれないと思うようになりました。今は、好きな気持ちが強くて、交際を続けていますが、いずれこのことについて
じっくり考えて決断しなければいけないのかなと思ってます。
恋愛の相手と結婚の相手とはやはり区別して考えた
方がいいのでしょうか?
皆さんのご意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 素直さん  女性  42歳

    私も経験あります。
    彼はマイペースで、私は好きだからこそ合わせていまして。

    彼も彼なりに努力はしていたと思います。

    しかしお互い疲れてきました。どうして好きなのに疲れるのだろうと・・。好きだから別れたくなかったけれど、どちらからともなく
    別れ話になって、それきり。

    今は新しく彼が出来ました。一緒にいると落ち着くし、楽。そして
    とても楽しいです。

    相性が一番大事です。マイペースすぎる人って彼氏や結婚に向いてない人が多い気がします。
    自分が大好きだし、自分一人の時間を大事にしたい様な・・。

    辛かったのですが、別れたからこそ新しい出会いもあります。
    10代20代は合わせる恋も楽しめるけど、30代40代ってどれだけ自分らしくいられて、そのままの自分を受け入れてくれる人と
    出会うかだと思います。
    きっと巡りあえます。前向きに生きましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。同じ経験をされた方からのご意見参考になります!やはり、相性や一緒にいて落ち着いたり楽なことがポイントのようですね。マイペース過ぎる人って本当に、結婚に向かないんだろうな~と思い始めました。“別れたからこそ新しい出会いがある”の言葉に望みをかけてこれから探していきたいと思いました。一緒にいて自分らしくいられて、そのままの自分を受け入れてくれる人に巡りあえるように頑張りたいです。
    メッセージ、励みになりました。ありがとうございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ